今年3月に契約延長したばかりのルガーニ、ユベントスはさらに新契約を用意か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今年3月に契約延長したばかりのルガーニ、ユベントスはさらに新契約を用意か

2019/06/07
zzapolowy.com

今夏に新戦力CB加入濃厚も

ビアンコネーロは新監督を迎えるが、CBダニエレ・ルガーニ(24)をクラブの中心に考えるているのかもしれない。

イタリアメディア『Sport Italia』は現地時間6日、ユベントスがルガーニに長期的な契約を提示する可能性を伝えている。

クラブはこの背番号「24」に契約更新を締結したのは今年3月のことだ。すでに2023年まで契約を延長させている。

だが、同メディアによると「さらに1年延長し、2024年までの新契約を用意するだろう」と主張する。

多数のイタリアメディアは、「ユベントスはすでにジェノアのCBクリスティアン・ロメロ(21)とサッスオーロのCBメリフ・デミラル(21)を獲得している」と報じている。

クラブはカルチョで実績を残している若手を手中に収めても、ルガーニへの信頼には揺るがないものがあるようだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年6月8日 17:44

    結果論だけど冬でベナティアを手放したのが痛すぎた。

    8+
  • Anonymous より:
    2019年6月8日 11:20

    言うて後半戦はキエよりも出てるし、
    そこでなにか納得の活躍みたいなのを見せてくれなかったんだから出場時間がもっとあればーってこともないだろ。

    挑戦者なら可能でも、王者を義務付けられてるようなクラブは育てるため出し続けるっても最低限のレベルってのがないとね。なかなか難しい。

    12+
  • Anonymous より:
    2019年6月8日 11:18

    まずは副会長のネドベドを変えよう。

    ネドベドはめっちゃ大好きな選手なのは言うまでもないし、CL準決勝で見せた涙もわすれない。

    4+
  • A より:
    2019年6月8日 07:14

    やっぱり選手を成長させるのは出場機会だよ。これは間違いない。ベテランの姿を見てなんて言うけど、所属クラブで出場機会もらっていいプレーしてれば、自然と数字にも出て代表にも呼ばれて、そこで先輩のプレーなんていくらでも見れるでしょ。実際各国にもそういった選手はいくらでもいる。

    14+
  • Anonymous より:
    2019年6月8日 03:34

    アッレグリに潰されたなロマニョーリと随分差がついた
    毎試合出れるところならまだ再起できる移籍した方がいい

    8+
  • Anonymous より:
    2019年6月8日 03:26

    あのさ~必要なのは外様のロメロとデミラルじゃなくて
    ロマニョーリ、マンチーニ、バストーニでしょうよ
    ユヴェントスからイタリア産DF絶滅させる気ですかね
    バルザーリも去ってキエッロまでいなくなったらどうする気なんだ
    死ぬ物狂いでロマニョーリいけよ
    スぺだけど才能だけ見ればカルダラはボヌッチの上位互換なんだから
    安く戻せるなら戻すのもありだぞ
    ルガーニ確保し続けるぐらいならカルダラ戻せ

    もう外人まみれにするなこれ以上
    インテルじゃねーんだよユベントスは
    ぺリンも使わねーしドンナルンマも口説き落とせねーし
    今やインテル顔負けのただの傭兵集団じゃねーか

    12+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 23:48

    荷物をまとめて出ていけ
    このレベルで戦える選手ではない

    20+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 23:06

    百戦錬磨のベテランBBCと共に練習し彼らのプレーぶりもしっかりと見てて出場機会がなかった訳でもない
    それでも危なっかしさが改善されず安定感もないのはどうしてなんや・・・

    30+
    • Anonymous より:
      2019年6月7日 23:10

      素質っすね・・
      残念ながら、、

      30+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 20:45

    成長を待ちに待って4年間経ちました。そしてこのレベルです。もういいでしょルガーニは。

    56+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 20:33

    まだ期待してる奴いるのか
    アズーリでもリーグでもマンチーニとバストーニが台頭してきてるからもう無理
    あの若手二人に勝ってる部分が何一つ無い

    38+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 20:19

    同世代にも置いて行かれ下の世代からも突き上げられ追い越されそうになってる
    正直言うと今のクオリティでは成長云々以前の問題であり
    ユベントスから出てもう一度再出発した方が良いと思う
    今ミランで負傷してるカルダラよりも才能と言う観点では可能性を感じない

    48+
  • Anonymous より:
    2019年6月7日 19:50

    このままルガーニが成長して、ワールドクラスになってくれるのが一番嬉しいんだけどなぁ…

    20+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.