ユベントス、サッリ就任時はサイドバックで新戦力獲得か。ナポリ地元紙が予想 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、サッリ就任時はサイドバックで新戦力獲得か。ナポリ地元紙が予想

2019/05/27
bleacherreport.com

エンポリ指揮官時に発掘

銀行員から“戦術家”への転身で名を広めたマウリツィオ・サッリは、ナポリを率いてユベントスと熾烈なスクデット争いを展開した過去を持っている。

そんな現チェルシー指揮官はかねてからマッシミリアーノ・アッレグリの後任候補として紙面を賑わせている。

その中、ナポリの地元紙『La Repubblica di Napoli』は現地時間27日にビアンコネーロの補強プランに関する予想を展開。

同紙はサッリ就任の場合は“愛弟子”の引き抜きに動くという見方を示しており、その候補にSBエルセイド・ヒサイ(25)の名前をあげている。

このアルバニア代表はエンポリ在籍時に同監督により才能を見出されており、ナポリでも不動の右サイドバックとしてビアンコネーロに脅威を与えていた。

ただ今季は公式戦30試合で先発出場したものの、カルロ・アンチェロッティの積極的なターンオーバーによりベンチを温める機会も多かった。

後任候補を巡る情報が錯そうし、ビアンコネーロに視線が集まる中、今後もメディアによるメルカートの“憶測”は広まりを見せることだろう。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月28日 09:10

    デゼルビもいいとおもうけど、選手納得させられる実績ないから無理だよね…

    6+
    • Anonymous より:
      2019年5月28日 12:21

      イメージだけれどイタリアには監督に対するリスペクトがしっかりあって例え実績の無い青年監督が来ても大丈夫そう。

      これがレアルマドリーとかだとセルヒオ・ラモスあたりがマドリーの監督にふさわしくないとか公の場で発言しそう。

      キエッリーニは絶対そんな事言わない。

      2+
    • Anonymous より:
      2019年5月28日 13:14

      名前を知らなかったので、浅く調べてきました。
      可能性は低そうですけど、あり得ないとは言えない方ですね。(ユーベはサッスオーロと仲良いみたいだし)

      来季は彼のチームの試合も注目してみます。
      楽しみが増えました。ありがとうございます‼︎

      0
  • Anonymous より:
    2019年5月28日 04:10

    ペップやクロップに対抗するには
    ガスペぐらい作り込める戦術家のがいいと思うんですよ
    コンテの3バックだってガスぺの戦術を簡素化し決まり事減らして
    カウンター特化させたようなもんじゃないっすか
    散々言われてたでしょガスペのコピペって
    それでプレミア獲ったんですから
    やっぱイタリアって言ったら戦術主義じゃないですか
    迎合するんじゃなくて「これぞイタリア」で勝負したいけどな俺は
    見ててとにかく楽しいんですよ彼のサッカーは
    自由を与えてるようで全てが計算されててその中でパターンもあり幅が出せる
    俺はやっぱり智将が好きだ

    もうロナウドが勿体無いとかじゃなくてちゃんとかけるべき時間かけて
    チームを作りましょうよ
    若い世代のために時間を使いましょうよ
    マンCだってリヴァプールだってトッテナムだって
    何年かけて作ったチームなんすか
    ガスペリーニだと前半戦捨てる事になるとか言いますけど
    良いチーム作る上で必要な対価でしょ時間は

    ロナウドがいるからCL獲れるとかそんなもんないですよどう考えても
    今後セリエでトップクラスに活躍出来るような片鱗は見れませんでした
    夢から醒めましょうよ

    8+
    • Anonymous より:
      2019年5月28日 10:22

      ガスペリーニもコンテと同じで決まった戦術に選手当てはめる監督だと思うけどねぇ。
      前半戦だけで済めばいいけど…

      あと、リバポはクロップ就任で直ぐにCLに戻ってきましたし、マンCもオーナー交代と大型補強で一気に来ましたね。成熟というよりブーストだと思いますけど。

      16+
  • Anonymous より:
    2019年5月28日 03:28

    もしかしてだけど、この選手昔ユーベの下部組織に居ませんでしたっけ?

    0
    • Anonymous より:
      2019年5月29日 20:48

      気になって調べたらエントニオ・エレザイと勘違いしてたと判明…スッキリしました。

      0
  • Anonymous より:
    2019年5月28日 01:09

    アッレグリからサッリなら監督変える意味をあまり感じられない
    ナポリで面白いサッカーはしてたけど実績がね
    来たら応援するけど

    18+
  • Anonymous より:
    2019年5月27日 21:28

    サッリいらね~
    チェルシーの試合見ててもほんと酷い

    22+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.