“CL男”C・ロナウドの先制弾もドロー…ユベントスがアウェイゴールを持ち帰る | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“CL男”C・ロナウドの先制弾もドロー…ユベントスがアウェイゴールを持ち帰る

2019/04/11
Twitter.com

後半開始早々に失点…

後半開始1分、カンセロがボールを奪われるとそのまま右サイドを破られ、FWダヴィド・ネレスに決められ試合は振り出しに戻る。

勢いを取り戻したアヤックスは51分、ふたたびネットを揺らすがオフサイドの判定でノーゴールに。

跳ね返したいユベントスは53分、ベルナルデスキのFKをPA内でベンタンクールが倒されビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)に。

しかし主審はノーファールの判定を下し、試合は再開される。

戦況を変えたいユベントスは60分、FWマリオ・マンジュキッチを下げ約2ヶ月ぶりにWGドウグラス・コスタを投入する。

ミスも重なり、流れをアヤックスに渡してしまうシーンがおおくみられた75分、すでに負傷しベンチに退いていたマテュイディに代わりFWパウロ・ディバラを投入する。

コスタが“怪速”を披露するシーンもあったが、ラストパスに精度を欠き好機を作れない。

逆に83分、PA内でシュートを放たれるもシュチェスニーがブロック。事なきを得る。

しかし84分、コスタが強引に右サイドを打ち破りシュートを放つもポストに嫌われる。

その後も押し込まれる場面がつづいた92分、アッレグリはベルナルデスキを下げMFサミ・ケディラを投入。

その直後に試合は終了。引き分けに終わったものの、貴重なアウェイゴールをイタリアに持ち帰ることに成功した。

▼試合結果
アヤックス 1-1 ユベントス

▼得点者
クリスティアーノ・ロナウド 45’
ダヴィド・ネレス 46’

著者:J-Journal 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年4月11日 19:31

    プレスに弱いのはままあったけどそれよりもアヤックスの荒さとカードレベルじゃないとほとんど吹かない主審がなあ。
    あれで前に出てもカウンター食らうリスクのが大きかったと思う。キエが帰ってきて主審も変わればホームでは勝てるでしょう。

    カンセロがいなければスコアレスドローは草

    10+
  • Anonymous より:
    2019年4月11日 16:12

    相変わらずハイプレスに弱かった
    明確な弱点を露呈してる

    6+
  • みやっさん より:
    2019年4月11日 09:59

    カンセロが居なければスコアレスドローだったと思いたい

    26+
  • Anonymous より:
    2019年4月11日 07:53

    中盤でのキープ、繋ぎ、拾いが悪かった。
    人数はいるが、違いが生み出せるワールドクラスのMFとキエッリーニの後継者CBが必要に感じた。

    22+
    • Anonymous より:
      2019年4月12日 00:17

      ほんとそのとーり

      2+
  • れす より:
    2019年4月11日 07:17

    アウェイゴールを奪ったのが
    なによりも大きかった。
    でもホームでのセカンドレグは
    これではダメね。
    優勝狙うなら、しっかり勝たないと。

    26+
  • Anonymous より:
    2019年4月11日 06:07

    決して満足はできないが押し込まれた内容の中でよく守ったと思う。酷評されがちなルガーニも頑張ってた。この試合をきっかけにもっと伸びてほしい。
    あとやっぱコスタすげえわ。キエーザのために売却ありとか言ってすんませんした。笑

    52+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     え?サンチョより微妙なんだが (07/09)
    ユベントス、コンセイサオ獲得交渉に進展か 「ポルトは要求額を下げる可能性がある」
     スカイも報道内容コロコロ変わってるから信用ならんのよね… (07/09)
    ユベントス、コンセイサオ獲得交渉に進展か 「ポルトは要求額を下げる可能性がある」
     skyの報道ならそこそこ信ぴょう性も高そう。 チコを最優先してるってのはよかった。 確... (07/09)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     配球できてキャプテンシーのあるベテランって、今のユーベに足りない要素が詰まってるな 下手... (07/09)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     モドリッチやデ・ブライネよりジャカの方がいいと思う 前者は選手としてはあまりに歳を取りす... (07/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.