ユベントスが関心寄せるロメロ、パラティチCFOが試合を視察へ、今夏の獲得も視野に | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスが関心寄せるロメロ、パラティチCFOが試合を視察へ、今夏の獲得も視野に

2019/02/04
www.ilmessaggero.it

ディフェンスラインの世代交代へ

ユベントスは高齢化の進むディフェンスラインの刷新に向けて動き出している。

その計画の一端を担う候補者の一人として期待を寄せられているのがジェノアのDFクリスティアン・ロメロ(20)だ。

ビアンコネーロのファビオ・パラティチCFO(チーム・フットボール・オフィサー)はこのアルゼンチンの俊英の力量を見極めるべく、現地時間3日に行われたジェノア対サッスオーロの試合の視察に出向いたようだ。

同日、イギリスメディア『Sky』がその詳細を報じている。

同紙によると、ロメロは2020年にユベントスへと加入するものと見られている。

しかし、同選手の成長次第では今夏の獲得も考慮に入れているという。

かつて栄華を誇った“BBC”のDFジョルジョ・キエッリーニ(34)、レオナルド・ボヌッチ(31)、アンドレア・バルザーリ(37)ら3人は既に30歳オーバー。

さらに、今冬加入したDFマルティン・カセレス(31)との契約は今シーズンいっぱいまでとなっており、ディフェンスラインの世代交代も視野に入れなければいけない時期に差し掛かっている。

現在負傷中のキエッリーニやボヌッチ、バルザーリらの状況を見れば、この若手DFの今夏の獲得は頃合いなのかもしれない。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年2月4日 20:44

    いずれにせよ20代前半の選手を獲得して、1日でも長くBBCとプレーしてもらうべき。

    マンジュキッチの後釜という無理難題もあるし、ロナウド・BBCのいる間にどれだけ若手に伝承できるかで今後のユーベの形がかなり運命づけられそう。

    18+
  • Anonymous より:
    2019年2月4日 20:24

    三冠を取った後のインテルもそうでしたが、特にCBの世代交代は本当に難しいですね。

    レベルを維持したままの若返りなんてほぼありえないし、今夏の移籍市場でのフロント陣の目利きや働きが今後のユーベの将来を決めると言っても大袈裟では無いでしょう。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     今日みたいに調子がいい時のマッケニーはアホみたいに味方のシュートチャンスを演出してくるから... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     われらがユベントスに負けは許されないのです。 何点取られてもいい。勝てばいい。 残り全... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     どっちも馬鹿にしなくて良いよ一番上は二人使ってって言ってるんだしミスもあったが色んなとこに... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     失点シーンはロカテッリのロストがきっかけだし、なんだかんだパスミスもしまくっててマッケニー... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     勝利おめでとうございます(`・ω・´) この試合のマッケニーが一番好き。この中盤の覇者を... (10/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.