コラム:Old soldiers never die, but fade away. | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:Old soldiers never die, but fade away.

2018/09/01
Juventus

 その翌シーズン、ピルロほどの才能に恵まれなかったもののその穴を埋めるにあまりある活躍をみせる。

 しかし、セリエA第33節パレルモ戦で前十字靭帯断裂の大怪我を負った。この怪我が彼のキャリアを大きく変えた。

 先ほど、「マルキージオは時代に愛された」と記した。個人的な感想だが、プリンチピーノを愛してくれたのが、いわゆる「勝利の女神」だとすれば、そのキャリアを奪ったのも彼女だろう。

 前十字靭帯断裂から復活する選手は少なくない。アレッサンドロ・デル・ピエロもその1人だ。しかし、その時期が遅かった。あまりにも遅すぎた。

 デル・ピエロは24歳でその怪我を負ったが、マルキージオは30歳で負ってしまった。

 ベテランの域に入った選手が負う怪我ではなかった。前十字靭帯断裂は、残酷なほどに彼の能力を根こそぎ奪っていった。

 それでもプリンチピーノは、ユベントスを支え、多くの勝利とタイトル獲得に貢献した。クラブの「FINO ALLA FINE」の精神を守り、体現する選手だった。

 そして、2018年8月17日。双方合意のもと契約は解除された。

 ユベントスは退職金がわりに多くのボーナスを与えたようだ。その額は明らかになっていない。マルキージオもまた、文句一つ言わずに感謝だけを述べ、クラブを去っていった。

image@JUVENTUS JOURNAL

 余談ながら今年6月、東京・豊洲で「JUVENTUS ACADEMY」が開催された。多くの生徒やその親御さんが詰めかけ、プリンチピーノは1人1人に丁寧にサインを書き、写真撮影に応じていた。

 ファンへの応対が一段落つき、少し、休んでいるときに「JUVENTUS ACADEMY」のトミーコーチが筆者にマルキージオを紹介してくれた。

 トミーコーチはプリンチピーノに「彼はユベントスのWebサイトを運営している…」と耳打ちしてくれた。

 そのとき、緊張から解き放たれるような笑顔を筆者にみせてくれた。

 数年前にヴィノーヴォで接したことがあるが、そのときには見ることができなかった笑顔だ。

 「そのWebサイトはいつから運営しているの?」や「いつから好きなの?」「好きな選手は?」などを少年のような笑顔で聞いてくれた。

 「Webサイトは今年の9月で4周年をむかえます」、「(ミシェル)プラティニが日本に来たときからです」、好きな選手に「クラウディオ、君だよ」と筆者が言うと大笑いをしていた。

 なんとも謙虚な青年だな、と思い、「来シーズンもユベントスに残りますよね?」と聞いてみた。

 すると近くのコーディネーターと思われるイタリア人が「そういう質問はやめてください」とすっ飛んできた。

 だが、マルキージオは笑顔でウィンクだけをし、筆者の肩を軽く叩き、その場から立ち去っていった。

1 2 3
Share Button
category: コラム

コメント

  • Anonymous より:
    2018年9月2日 17:43

    デルピエロ→ブッフォン→キエリーニ→マルキージオとなると思ってた。
    次のカピターノはディバラかな。出戻りがなければボヌッチだったろうが。
    先代達の魂をついてユーベverサネッティのような偉大なバンディエラになってほしい。

    11+
  • delpippo より:
    2018年9月2日 14:03

    涙が出そうになってしまうね。 苦しい時代を支えてきた人だからね。 俺にとってはデル・ピエロと並ぶユーベの象徴だよ。 今までも、これからも。

    21+
  • てってぃ より:
    2018年9月2日 01:02

    名残惜しすぎる。ドラマがありすぎた。それはこれからもと思っていたけれど、、、ありがとうです。

    15+
  • Anonymous より:
    2018年9月1日 16:18

    俺は感動した。

    良いコラムをありがとうございます。

    29+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、アタランタに2発快勝! 新加入デイヴィッドとヴラホヴィッチが得点を記録
    • グレミオへの移籍が浮上するアルトゥール「ユベントスは安売りをしない、テベスの…」
    • アトレティコ、N・ゴンサレス獲得へユベントスにオファー「完全移籍で…」
    • ナポリ、ヴラホヴィッチにオファーか「ユベントスの返答を待っている…」
    • ユベントス“構想外”のヴラホヴィッチ、獲得を狙うミランSD「選択肢のひとつ」

     新着コメント

    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     在籍時はダニーロに次ぐ副キャプテンだったから、もし実現したらキャプテンかな?金額次第ではあ... (08/21)
    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     今の年俸400万でしょ? オライリーとかの高い中盤買ってくるくらいならまだラビオでいい気... (08/21)
    ユベントスに別れ…D・ルイスのN・フォレスト移籍が決定「およそ3000万…」
     ありがとうございます。 (08/21)
    マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
     一昨年の契約切れる時に、1年延長する代わりにフリーで移籍するって約束済みだっただけじゃなか... (08/21)
    ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
     ケガの具合が気になる所だけど、ジェグロヴァにはCLでチンチンにされたので実力は知る所。ジョ... (08/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.