マンドラゴラ、ウディネーゼへの完全移籍が正式決定 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

マンドラゴラ、ウディネーゼへの完全移籍が正式決定

2018/07/27
www.webcalcio.net

将来的なユベントス復帰の可能性が

ユベントスはMFロランド・マンドラゴラ(21)をウディネーゼに放出したことを日本時間26日深夜に公式発表している。

中盤センターを本職とするこの有望株は、2016年1月にユベントスが保有権を買い取ったものの、このシーズンの後半をペスカーラで過ごすと、昨季はクロトーネへ武者修行に出ていた。

そのクロトーネでは公式戦37試合に出場したほか、シーズン終了後にはアズーリ(イタリア代表の愛称)のユニフォームを身にまとい、ロシア・ワールドカップで優勝を果たすこととなるフランスとの一戦でピッチに立っていた。

マンドラゴラを巡っては、古巣のジェノアをはじめアタランタやサンプドリアなど複数クラブが関心を持ち、カルチョ界における“人気銘柄”となっていたが、ウディネーゼがこの熾烈(しれつ)な争奪戦を制している。

移籍金は2000万ユーロにのぼり、4年分割でウディネーゼから支払われる。またこの取引ではユベントスが買い戻しオプションを盛り込むことに成功。

これは2019/20シーズン終了後までに2600万ユーロを支払うことで行使されるというものである。

さらにウディネーゼが2020年夏までに移籍金2000万ユーロ以上で他クラブへ放出する場合、ユベントスがこの移籍金の50%を受け取るという条項も付帯されている。

ユベントスでは分厚い選手層を前に出場機会に恵まれなかったマンドラゴラ。

今後更なる成長を遂げ、再びビアンコネーロの一員となることを多くのティフォージが期待していることだろう。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年7月27日 15:24

    これはユーベにとってめちゃくちゃいい契約内容だわ。
    ボヌッチの件も情に流されず冷静に交渉してほしい。

    26+
  • みやっさん より:
    2018年7月27日 14:52

    ユーベにとってはいい契約だと思うよ

    20+
  • Anonymous より:
    2018年7月27日 14:35

    おっきくなって帰って来いよ~

    18+
  • Anonymous より:
    2018年7月27日 12:16

    三年くらいは買い戻しOP付けて欲しかったなー。

    16+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
    • 2シーズン無冠のユベントス、来季監督にコンテ氏が復帰か…?

     新着コメント

    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     正義が負けた (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     こういうコメントするのがファンに居るのが恥ずかしい 要らないのは選手ではなくこういうファ... (06/07)
    ディ・マリア、ユベントスからの退団を発表「ほろ苦さはあるが多くの友情を感じられた」
     タラレバが意味ないのは分かってるが ロナウドやディバラが在籍してた時に居てくれたらどうな... (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     もう少し敬意があってもいいんじゃない? (06/07)
    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     色々なことを考えると仕方ないだろうけど、脅し・嫌がらせに屈したってことだよね…。 しょう... (06/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.