コラム:トリノに舞い降りた怪物 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:トリノに舞い降りた怪物

2018/07/25
Twitter

 でなければ、CL3連覇を決めた直後に退団をほのめかすコメントを残すかどうか。

 そして冒頭のコメントを読み返すと、レアル・マドリーへの感謝と同時に、嫌気がひしひしと伝わってはこないだろうか。

 そしてC・ロナウドは、ユベントスを選んだ。メンデスの顧客でもあるSBジョアン・カンセロ獲得をきっかけに“トントン拍子”に交渉は順調に進んだ。

 その影にはジュゼッペ・マロッタCEOとファビオ・パラティッチSD、そしてアンドレア・アニェッリ会長の貢献は計り知れない。

 だからこそ、記者会見で前途の4人が顔を揃えた。そしてこれほどのビッグディールが、ほぼ数日でまとまったケースも珍しい。

 メンデスとペレス会長の「紳士協定」もメディアに取り上げられた。要約すると「国外移籍なら1億ユーロで大丈夫」というものだ。

 これも「C・ロナウドの心を深く傷つけた」ともいわれている。たしかにペレス会長は国内外のタイトル獲得に貢献したクラブの功労者に対し、年俸の値上げを渋った。

 「CR7」ことクリスティアーノ・ロナウドは、誰よりも結果を残した。さぞ、怒り心頭だったはずだ。

 C・ロナウドのユベントス移籍が決まると、30%値上げしたシーズンチケット29300枚は完売。

 クラブの株価は30%以上も値を上げた。ユニフォームに至っては、初日の24時間だけで52万枚以上が売れたようだ。まさに「怪物」級の記録を作っている。

Men’s Health

 多くのユベンティーニが歓喜する中、33歳という年齢に疑問をもつサッカーファンも少なくない。しかし、これは杞憂に終わる可能性が高い。

 連日、各国メディアはこのバロンドーラーの肉体を詳細に調べぬいている。

 イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は先日閉幕した「ロシア・ワールドカップに参加した全選手の中で最高のアスレティックパフォーマンススコアを記録」とその能力の高さに言及。

 イギリス紙『Sun』は「身体的な年齢は20歳ほどのプロサッカー選手と同等。生物学的には、3年間は高いレベルでプレーが可能」とメディカルチェックを担当した医師の証言を掲載している。

 C・ロナウド入団で、期待が膨らむのがFWパウロ・ディバラの存在だろう。

 このアルゼンチン代表FWは、近年のバロンドーラーを独占している「2人」と同じチームで戦える稀代の存在になる。

 FWリオネル・メッシとは代表で母国のために共に戦い、ユベントスに戻ればC・ロナウドがいる。

 そんな“贅沢”を味わえる数少ない選手である。バロンドーラーがつねに隣にいるだけでも、新シーズンの飛躍が楽しみだ。

1 2 3 4
Share Button
category: コラム


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.