C・ロナウド、ユーベで初の記者会見「クラブの歴史に印を残したい」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

C・ロナウド、ユーベで初の記者会見「クラブの歴史に印を残したい」

2018/07/17
twitter.com

「すべてのトロフィーのために戦う」

サッカー界のスター、クリスティアーノ・ロナウド(33)が16日、スタジアム内でユベントス加入後初となる公式記者会見を行った。

同選手は現地時間15日にトリノへと到着。その翌日にメディカルチェックを終え、晴れてユベントスのジョカトーレ(選手)としてお披露目された。

スタジアムに集まった異例といえる数のティフォージと、会見場に集まった大勢のメディアに迎えられたC・ロナウドは、ユベントスでの新たな挑戦を前に、胸に秘めた思いを語っている。

「私にとってユベントスは、世界最高のクラブの一つだ。移籍については以前より考えていたし、クラブの規模としてもユーベに移籍する決断は簡単なものだった。僕のキャリアにとって非常に重要なステップとなる」

「ユーベはイタリアを代表するクラブであり、勝利が習慣となった偉大な監督や会長がいる。だからこそ、この決断はシンプルだった」

そして、今後の目標やユベントス加入について自身の見解を明かした。

「私は“今”を考えるのが好きな人間だ。私の“今”は明確であり、サッカーを楽しむこと。まだ若いし、挑戦することを常に楽しんでいる。スポルティングからマンチェスター(ユナイテッド)、そして現在のユベントス。夢のようなキャリアだ。このようなことができるとは全く思っていなかった」

「私が集団や個人で勝ち取ってきたものは、一つの挑戦の成果であり、しっかりと準備してきた結果だ。上手くいっているし、落ち着いているよ」

「ここに来たのは、自分のキャリアにおいて偉大なクラブと共に大きなチャレンジの機会があったからさ。私の年代の選手たちは通常、カタールや中国といった別の国に行くことが多い。このキャリアのタイミングをビッグクラブでプレーできることに喜びを感じている。私に素晴らしいチャンスを与えてくれたユーベに感謝しているよ」

9年間過ごしたレアル・マドリーとの輝かしい日々に別れを告げたC・ロナウド。しかし、新たな挑戦に身を投じたことで闘志を燃やしているようだ。

「レアル(マドリー)でのストーリーは輝かしいものだった。ファンにも感謝している。しかしこれからは、私の人生の新たなステージで献身していきたいと思っているんだ」

「プレーするのが待ちきれないよ。モチベーションに溢れているし、集中もしている。とてもレベルの高い選手だということをイタリアの人々に証明したいね。ユーベの歴史に印を残す。この挑戦にはとても喜びを感じているよ」

「セリエA? 非常に戦術的で難しいリーグの一つだね。ただ私のキャリアにおいて簡単なことは一切なかった。それにホームの椅子に腰掛けているのは好きじゃない。これまでもそうだったように、向上心を持って努力を続けてきた」

「少しの運もあったけれど、そこには自信がある。私自身のサッカーにも、仲間にも、そしてユベントスにもね。上手くいくと思うし、そのために確かな準備をするつもりだ」

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年7月17日 17:51

    ヤバイ。今年のユーベは早くみてえ

    4+
  • ユリ より:
    2018年7月17日 09:57

    ユベントスの今季初得点は彼のゴールになる予感がする

    12+
  • Anonymous より:
    2018年7月17日 09:30

    WELCOME TO THE MY7H!!!!!!!
    CRISTIANO THE CONQUEROR!!!

    6+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • “混迷”ユベントスに朗報! 71万8000ユーロの罰金処分でFIGCと和解が成立!
    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず

     新着コメント

    今季、ユベントス最多アシストを記録したコスティッチ「最初のシーズンで…」
     クロス職人としてやるべきこと、やらなきゃいけないことを遂行してくれたと思う。 指摘されて... (06/06)
    ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
     でも当初言われてた年俸800万で延長して今季の成績だったらまたボロクソ言うんだろ 稼働率... (06/06)
    今シーズンが終了したユベントス、アッレグリ監督はトリノに滞在か「近日中に…」
     アッレグリにしたら後2年契約残ってるから続けるよな… だからこそ、前半戦の絶不調の時に解... (06/06)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     「僕はユベントスにいて、ユベントスのことだけを考えている。それだけだよ」 嬉しい言葉... (06/05)
    ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
     結果論だがまあ確実にローマのエースだったし 順位争うような相手に買われるような事態になっ... (06/05)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.