【JJパジェッレ】セリエA第8節 ラツィオ対ユベントス
2025/10/29
ユルディズ(46分から出場) 【6】
カンビアーゾとの交代で後半スタートからピッチへ。相手の激しいマークに晒されながらもチームがより攻撃に出る時間を作った。背番号「10」の有無でチームは大きく変わる。
コスティッチ(66分から出場) 【5.5】
デイヴィッドと交代。個でのサイドアタックはラツィオに押し返されたが、ユルディズやテュラムと共に左サイドで攻撃の起点を作った。
テュラム(66分から出場) 【6】
コープマイネルスに代わって登場。中盤のデュエルで勝負を収め、ボックス内で2度ヘディングでゴールに迫ったが、”女神”は微笑まなかった。
オペンダ(78分から出場) 【採点なし】
マッケニーとの交代。短いプレー時間の中でポテンシャルは示せていない。
J・マリオ(分から出場) 【採点なし】
ガッティとの交代で右サイドへ。後半ATにテュラムへのクロスで惜しいシーンを作った。
トゥドール監督 【5】
指揮官にとっての古巣対決は痛すぎる敗戦。ホームチームを相手にポゼッションを高めて攻勢に出たものの、何一つとしてゴールに結び付くことはなかった。“センツァ・ユルディズ(ユルディズ抜き)”では別のチームだった。








コメント
デイビットはプレイ動画をみてもストライカーというよりシャドーっぽかったからなぁ
なんかストライカーを期待して取ってきてそうな雰囲気だしサポーターもそう期待しちゃってるけど
少なくともポストさせたり前線で競らせたりするタイプじゃなさそうなのでああいうシチュエーションになった自体でキツかっただろうね
だからといって許されるミスじゃなかったですけども
いくらなんでもデイビットの書き方酷すぎます
一年間見てみた方がいいと思います
デイビッドはいい加減ストライカーとしての仕事して欲しいよね…
今季559分出場でわずか1点てのはちょっと…