ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」

2025/10/09

image@La Stampa

「今後は多くの出場機会を与えられるだろう」

ビアンコネーリに2015年に加入したDFダニエレ・ルガーニは、今年7月に31歳になっている。

近年、レンヌ、カリアリ、アヤックスにローン移籍に出されていた同選手だが、イゴール・トゥドール監督は戦力と考え、今シーズンはチームに残留させた。

これまでCL(チャンピオンズリーグ)ビジャレアル戦で11分のみの出場に留まっていたルガーニだが、ミラン戦では先発出場している。

すると、5連勝中と波に乗っていたロッソネロ(ミランの愛称)のシャットアウトし、スコアレスドローに終わったものの、勝ち点「1」獲得に大きく貢献する働きをみせた。

イタリア紙『LA STAMPA』は8日、「ルガーニがトゥドールを魅了した」とし、「今後は多くの出場機会に恵まれるだろう」と予想している。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年10月9日 21:03

    イタリア人は30から化ける

    11+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年10月9日 19:31

    ユーベに来てからずっと「なんだかんだ言っていたら助かる選手」の域を抜けてない。
    でも今は守備が崩壊中だからいてくれて助かってる

    13+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年10月10日 00:14

      強いときのユーベってそういう選手達がきっちり仕事をこなして支えてたよね
      マロッタはそういう選手を集めるのが上手かった

      9+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年10月9日 19:15

    正直、去年もルガーニを残してたらモッタはシーズン終了まではギリギリ持ちこたえられたんじゃないかと思ってる。それくらい去年のCBの編成は酷かった。

    18+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年10月9日 20:22

      昨季に関してはモッタ自身がルガーニを早々に戦力外にしてたから因果応報よなw

      17+
      返信
      • Anonymous より:
        2025年10月9日 23:36

        モッタについては因果応報が多過ぎる(笑)

        8+
  • Anonymous より:
    2025年10月9日 17:27

    レグロッターリエも確か同じぐらいの年齢で覚醒しましたよね。壊滅寸前のディフェンスラインの救世主になって欲しい。

    17+
    返信
  • T より:
    2025年10月9日 16:44

    BBCが凄すぎて、試合出場数は少ないけど
    元々、ファールの非常に少ないCB。
    めちゃくちゃ盛った表現するなら小ネスタ。
    ユベントスの将来を背負って立つCBなる漢のはずなんです。
    いよいよ、出番です。

    16+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年10月9日 12:31

    漢ルガーニも気付けば、31歳か…
    覚醒する覚醒するとずっと周囲から言われ続けようやく覚醒するか?
    過去ルガーニが出た試合は必ず失点するイメージがあったけど、沸点の低いガッティとヤバいケリーよりはマシかもしれんと思える。

    6+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年10月9日 12:21

    ユベンティーニなら皆知ってる。
    ルガーニの優秀さを。
    ビルドアップには少し難があるけど、ブレーメルのバックアップの1stチョイスに間違いない。
    昨季だってルガーニがいれば。。

    逆にガッティとケリーがブレーメルいないと不安でしかない不安定さ。

    14+
    返信

T へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • ベイガ代理人、今夏ユベントス残留に至らなかった理由を明かす 「例外的な事情が…」
    • OBディ・リービオ氏、今冬のメルカートに「現在のユベントスには…」
    • 2トップを採用したトゥドール監督「ユベントスにとって巧くいく方法を…」

     新着コメント

    OBディ・リービオ氏「システムの変更? ユベントスは姿勢とメンタリティを…」
     どう考えてもケリーは誰からもポジション奪えないと思う (10/10)
    ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
     個人的にはどう考えても左のスペシャリストで必要なのは左CBであって、むしろ一番飽和してるの... (10/10)
    OBディ・リービオ氏「システムの変更? ユベントスは姿勢とメンタリティを…」
     同じ3CBで比べたとして、ミランともインテルとも大した差はないよ。 ミランはガッビア、パ... (10/10)
    OBディ・リービオ氏「システムの変更? ユベントスは姿勢とメンタリティを…」
     後ろに3枚センターバック並べるより、中盤に3人並べたほうがよっぽど安定する気がする。 (10/10)
    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     強いときのユーベってそういう選手達がきっちり仕事をこなして支えてたよね マロッタはそうい... (10/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.