ブレーメル、ユベントスの変化に言及「今季のチームには昨季に無かったものが…」
2025/09/20
「CLドルトムント戦の4失点には必ず改善の余地がある」
ユベントスは現地時間16日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の開幕戦でドルトムントと対戦し、激闘の末に4-4と引き分けた。
直近のセリエAインテル戦での4-3にひきつづき、オープンな試合展開が続いているビアンコネーリ。
チームの最終ラインを支えるDFブレーメルが同日、ドルトムント戦や現在のチームについて考えを述べている。
イタリア紙『TUTTO SPORT』が17日、この副キャプテンのコメントを伝えた。
「我々はこのメンタリティを持ち続けていく必要があるね。ただ、ここまで多くの失点を許してはいけないよ。2試合で7失点というのは改善が必須な部分だ」
このように話し合たブレーメルは、さらにドルトムント戦を振り返り次のように言葉を続けている。
「後半はもっとバランスを保つべきだったが、我々は疲れていたね」
コメント
NO JUVE, NO LIFE!!を見ていると、ディグレゴリオがクロス対応に難があるのでDFラインが上げらない。
そのためDFラインの前にスペースができてしまい、ロカの判断力の悪さも相まって失点を繰り返していると主張しています。
相手の攻撃陣を制限することなく勢いそのままにDFラインのみで対応しなければならないことが主因だという主張で、昨シーズンから度々指摘されていました。
中継の映像だけでは私の知識ではそこまで読み取れていないのですが、皆さんのお考えはいかがでしょうか?