ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」

2025/09/19

image@MARCA

デルビーでの先発は「大きな信頼の証」

ビアンコネーリのOBであるフェルナンド・ジョレンテ氏が、今季で契約が満了するFWドゥシャン・ヴラホヴィッチ(25)や、古巣について言及している。

この元スペイン代表FWは現地時間18日、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』のインタビューに応じ、コメントを残した。

同氏は現役時代、当時所属していたアスレティック・ビルバオとの契約延長交渉を拒否したことで、戦力外扱いを受けた過去を持つ。

そんな当時を振り返り「シーズンの始めに、ビルバオへ契約を更新しないことを伝えたら、監督のマルセロ・ビエルサは私に対して、率直にこう言ったんだ」

「『お前を使わない』ってね。そしてそれからは、試合に出してくれるのはチームが負けているときだけになった」

「だが、契約の状況は同じでも、(イゴール・)トゥドールはドゥシャンを全く違う扱いをしているように見える」

「彼への対応は本当に素晴らしいと思うよ。デルビー・ディターリアという最も重要な試合でも先発させていたね。それは大きな信頼の証だ」

「印象として、トゥドールとドゥシャンはとても相性が良いように見えるね」と自身の過去と重ねつつ、このセルビア代表とクラブの関係がポジティブなものであることを強調した。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月19日 23:26

    トゥドールはまさにユーヴェで現役選手やってた03-04シーズンにダービッツ問題を目の当たりにしてるんですよね。
    もしその時の教訓から契約延長で揉めても干すのはいけないとフロントに進言していたのなら神だと思います、たぶん考えすぎだし関係ないだろうけど。

    4+
  • Anonymous より:
    2025年9月19日 13:03

    ピザ屋が…

    0
  • Anonymous より:
    2025年9月19日 07:12

    トゥドールって結構同朋に対して優しく見える。
    ブラホ以外にもコスティッチにもチャンス与えてるしアジッチ抜擢したり。
    ジェグロバもインテル戦は「まだ使える状態じゃない」といいつつ3日後は起用したり。

    6+
    • Anonymous より:
      2025年9月19日 08:25

      トゥドルはクロアチア
      ヴラホヴィッチとコスティッチはセルビア
      アジッチはモンテネグロ
      ジェグロヴァはコソボ出身でアルバニア国籍も保持

      旧ユーゴスラビアではあるものの、血みどろの内戦で分裂した国を同胞(たぶん同朋ではなく同胞のことを言いたいんだと思う。)とは言わないと思いますよ。

      22+
      • Anonymous より:
        2025年9月19日 12:09

        トゥドール自身はユーゴスラビア人として産まれたしその後分裂したから別の国の人になったからって悪感情は持ってないでしょ。
        韓国人だってウダウダ言ってるのは戦後の世代で日本人として産まれた世代は所謂「プロ市民」以外は日本人にも親近感持ってるし。

        2+
    • Anonymous より:
      2025年9月19日 13:53

      結果残したらそれでいいんじゃない?たまたまそう見えるだけで

      4+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.