ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」

2025/09/19

image@Kurir

また、「私を信じてほしい。もしドゥシャンが他の選手と平等に扱われていないと感じていたなら、あんな気持ちで試合に臨むことも、毎回ゴールを決めることもなかったはずだ」

「考えないようにすることは簡単ではない。でも私は『怪我をしたくないからムリはしない』なんて考えたことは一度もなかった」

「なぜかって? 考えることこそ、怪我をする一番の近道になってしまうからだよ」

「私は彼に特別な好感を持っているが、昨年は(UEFA)チャンピオンズリーグを解説していて、ユベントスと戦った(ジョナサン・)デイヴィッドや(ロイス・)オペンダも本当に印象的だったのを覚えている」

「トゥドールはチームにユベントスのスピリットを植え付けた」

「(ジャンルイジ・)ブッフォンや(ジョルジョ・)キエッリーニ、(レオナルド・)ボヌッチが私に教えてくれた“Fino alla fine(最後まで諦めない精神)”をね」

「デルビーでの勝利とCLでの逆転後、ビアンコネーリが高みを目指すのは当然のことだ」

「ユベントスが首位にいるのは当たり前でなければならない。今年が悲願の年であってほしいが、依然としてナポリが大本命だ」

「(アントニオ・)コンテは唯一無二の勝者だからね」と話し、後輩たちへエールを送っている。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月19日 23:26

    トゥドールはまさにユーヴェで現役選手やってた03-04シーズンにダービッツ問題を目の当たりにしてるんですよね。
    もしその時の教訓から契約延長で揉めても干すのはいけないとフロントに進言していたのなら神だと思います、たぶん考えすぎだし関係ないだろうけど。

    4+
  • Anonymous より:
    2025年9月19日 13:03

    ピザ屋が…

    0
  • Anonymous より:
    2025年9月19日 07:12

    トゥドールって結構同朋に対して優しく見える。
    ブラホ以外にもコスティッチにもチャンス与えてるしアジッチ抜擢したり。
    ジェグロバもインテル戦は「まだ使える状態じゃない」といいつつ3日後は起用したり。

    6+
    • Anonymous より:
      2025年9月19日 08:25

      トゥドルはクロアチア
      ヴラホヴィッチとコスティッチはセルビア
      アジッチはモンテネグロ
      ジェグロヴァはコソボ出身でアルバニア国籍も保持

      旧ユーゴスラビアではあるものの、血みどろの内戦で分裂した国を同胞(たぶん同朋ではなく同胞のことを言いたいんだと思う。)とは言わないと思いますよ。

      22+
      • Anonymous より:
        2025年9月19日 12:09

        トゥドール自身はユーゴスラビア人として産まれたしその後分裂したから別の国の人になったからって悪感情は持ってないでしょ。
        韓国人だってウダウダ言ってるのは戦後の世代で日本人として産まれた世代は所謂「プロ市民」以外は日本人にも親近感持ってるし。

        2+
    • Anonymous より:
      2025年9月19日 13:53

      結果残したらそれでいいんじゃない?たまたまそう見えるだけで

      4+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.