ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」
2025/09/19
また、「私を信じてほしい。もしドゥシャンが他の選手と平等に扱われていないと感じていたなら、あんな気持ちで試合に臨むことも、毎回ゴールを決めることもなかったはずだ」
「考えないようにすることは簡単ではない。でも私は『怪我をしたくないからムリはしない』なんて考えたことは一度もなかった」
「なぜかって? 考えることこそ、怪我をする一番の近道になってしまうからだよ」
「私は彼に特別な好感を持っているが、昨年は(UEFA)チャンピオンズリーグを解説していて、ユベントスと戦った(ジョナサン・)デイヴィッドや(ロイス・)オペンダも本当に印象的だったのを覚えている」
「トゥドールはチームにユベントスのスピリットを植え付けた」
「(ジャンルイジ・)ブッフォンや(ジョルジョ・)キエッリーニ、(レオナルド・)ボヌッチが私に教えてくれた“Fino alla fine(最後まで諦めない精神)”をね」
「デルビーでの勝利とCLでの逆転後、ビアンコネーリが高みを目指すのは当然のことだ」
「ユベントスが首位にいるのは当たり前でなければならない。今年が悲願の年であってほしいが、依然としてナポリが大本命だ」
「(アントニオ・)コンテは唯一無二の勝者だからね」と話し、後輩たちへエールを送っている。
コメント
トゥドールって結構同朋に対して優しく見える。
ブラホ以外にもコスティッチにもチャンス与えてるしアジッチ抜擢したり。
ジェグロバもインテル戦は「まだ使える状態じゃない」といいつつ3日後は起用したり。
トゥドルはクロアチア
ヴラホヴィッチとコスティッチはセルビア
アジッチはモンテネグロ
ジェグロヴァはコソボ出身でアルバニア国籍も保持
旧ユーゴスラビアではあるものの、血みどろの内戦で分裂した国を同胞(たぶん同朋ではなく同胞のことを言いたいんだと思う。)とは言わないと思いますよ。