【JJパジェッレ】セリエA第2節 ジェノア対ユベントス | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第2節 ジェノア対ユベントス

2025/09/03

image@ANSA

カルル 【5.5】
積極的に前に出るも、彼のところからチャンスが生まれることはほとんどなく、その効果は薄かった。後半のシュートブロックなど守備面での活躍はあるが、WBとしては物足りない。

ロカテッリ(62分までプレー) 【6】
優れた戦術眼で戦況をとらえ、リスクを事前に回避。ときにはDF陣と入れ替わって後方からボールを展開したが、ジェノアのアグレッシブな守備を前にテンポを上げることはできなかった。後半早々に交代。

テュラム 【6.5】
カウンターが発動したときにはチームの推進力に。相手のマークを掻い潜り、深いエリアへと入っていくプレーは中央に厚みをもらたした。ただ、フィニッシュの局面では少し欲が出してしまい決定機を無駄に。若さ故かもしれないが、スコアや数的優位性を判断できれば、より評価は上がっただろう。

J・マリオ(62分までプレー) 【5.5】
攻撃フェーズで積極性は見られたが、守備では対峙したエラートソンに裏のスペースを使われるなど、まだまだ不安要素は多かった。粘りの守備で失点を避けたことは評価。

image@Bola.net

F・コンセイサオ(83分までプレー) 【5】
ボックス付近ではジェノア守備陣に遮られ、流れを止めてしまうことも多かった。アグレッシブな守備とクロスボールで”らしさ”を見せたが、それだけでは……。

ユルディズ(90分までプレー) 【6.5】
危険なジョカトーレであることは、相手も含めて誰もが把握している。その状況下でも複数のマークを回避してチャンスメイク。ガッティの完璧なシュートをお膳立てし、自らもゴールに近づいたが、GKレアーリがスーパーセーブで彼の前に立ちはだかった。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」

     新着コメント

    ユベントスのOBデル・ピエロ氏「R・マドリー戦ではチャンスを逃すことはできない」
     他のOBや元監督みたいに『負けたけど内容はポジティブ』じゃなくて、勝つにはこれが足りないっ... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     それ一部で言われてるけど、結局ペリンでもDFラインは低いままで酷かったよね。 GKの問題... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     前半から全然酷かったよ。 65%前後ボール保持しといて、シュート9の枠内1か2だったはず... (10/27)
    ユベントス主将ロカテッリ、3連敗中の現状に 「問題なのは戦術ではなくメンタル」
     ポジション違うけど、ミュラーを獲れてたら精神面とかは何とかなった気がする。 周りを鼓舞し... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     レジスタで名を馳せてきたのはそうなんだけど、それは全体がコンパクトに前進してレジスタとはい... (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.