途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

途中出場ヴラホヴィッチが2戦連発! ユベントス、アウェイでジェノア下し開幕2連勝!

2025/09/01

image@La Gazzetta dello Sport

前半は決め手を欠きスコアレス

ユベントスは現地時間31日、セリエA第2節でジェノアと対戦。

スタディオ・ルイジ・フェッラーリスで行われたアウェイでの一戦に1-0と勝利し、開幕2連勝を飾った。

前節パルマに2-0と勝利したビアンコネーリだが、今節はSBアンドレア・カンビアーゾが出場停止。

そのため、左ウイングバックには新加入のSBジョアン・マリオが起用されている。

また前線ではFWフランシスコ・コンセイサオとFWケナン・ユルディズを2シャドーに配置。

最前線にFWジョナサン・デイヴィッドを据えてこのアウェイ戦に臨んだ。

試合は序盤、ボールを保持して組み立てるユベントスに対し、ジェノアは素早いカウンターからチャンスを狙う。

最初に決定機を作ったのはジェノア。25分、カウンターから抜け出したMFミカエル・エラートソンがフリーで左足のシュートを放つ。

しかし、これはGKミケーレ・ディ・グレゴーリオが好セーブを見せ得点を許さない。

対するユベントスは41分、左サイドでボールを持ったユルディズが絶妙な間合いでドリブルを仕掛け、中央へグラウンダーのクロスを送る。

そしてエリア内で待ち受けたDFフェデリコ・ガッティがダイレクトで合わせるが、GKニコラ・レアーリのビッグセーブによりこれは阻まれてしまう。

さらに畳み掛けるビアンコネーリ。43分にはユルディズのシュートのこぼれ球に走り込んだデイヴィッドが絶好のチャンスを迎える。

しかし、新加入のカナダ代表はこれを上手くミートすることができず、ボールは大きく枠の外へ。

そしてその後もスコアは0-0のまま動かず、ここで前半終了のホイッスル。勝負は後半戦へ持ち越される。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月1日 11:48

    勝ったけど右をカルルとガッティで攻撃してるのひどすぎる
    何考えてるんだよ

    5+
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 13:41

      右の攻撃の問題はチコが中盤まで降りてくることが多かったせいもあると思う。
      ただ、これはカルルとロカテッリのポジショニングのせいが大きい。
      外に開き過ぎのカルル、DFラインに常駐してるロカのせいで右の中盤がスカスカになってる上、シャドーの位置までボールが来ないからチコが降りて組み立て参加する羽目になってる。
      チコは前向いて仕掛けるタイプの選手だから、低い位置で貰ってもどうしようもないんだよね。
      右WGはジョアンマリオ固定にして、ロカも下がりすぎないようにプレーさせないと

      13+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 09:28

    勝ったから気分がいい

    10+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 08:52

    言動は面倒くさいしプレーの引き出しは少ないし手厚いサポートも要るけど、ゴールさえしてくれればそれでいい

    8+
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 09:55

      言動が面倒臭くなったのはジュントリモッタ体制になってからの話だし、トゥドールの元で徐々に再調教されてくとええな

      15+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 08:05

    ジョナサンがアイスマンらしからぬ感じだったね
    ヴラホが控えているプレッシャーか?
    いい競争の中で今季の結果につながるといいな

    13+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 07:48

    昨シーズンだったら終盤に失点して引き分けてそうな試合だったが、内容はともかく守り切れたのは良かった

    24+
    • Anonymous より:
      2025年9月2日 07:19

      やっぱブレーメルは大きい

      あとは彼の負担軽減をルガーニョがちゃんとできるかが心配で
      夜しか眠れない

      1+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 06:31

    ケリーは来夏には放出だな。

    19+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 04:55

    ATに全力でボール追ってるヴラホビッチ見ると今年はやってくれそう感あるわ
    残るなら応援するし年棒が高いって言われないぐらいの活躍して欲しい

    35+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 03:44

    左サイドの守備がかなり怖かった。
    ジョアンマリオとケリーだとロングボール1発で左の守備が無力化される。
    勝ったからいいものの、同じパターンで危ないシーン作られてたし、しっかり改善してほしいところ

    21+
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 06:43

      この早い段階で分かりやすい欠点が見つかったのは収穫かもね

      20+
      • Anonymous より:
        2025年9月1日 08:37

        ケリーが穴だってのはずっと前から言われてる…
        収穫じゃなくてやっぱりなって感じ

        17+
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 10:14

      ジョアン・マリオも左で使われてるせいかピリッとしないし、無理にケリーを使う必要は感じられない…
      カルルがウイングバック的な位置にいるから攻撃は可能性を感じないし…

      2+
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 12:23

      今のメンバーなら左CBにカルル、左WBにケリーの方がいいかもしれない。
      ケリーは運びたがるタイプかつ対人守備が微妙だから、CBよりWBの方がリスク少なそう。
      ジョアンマリオは右WB固定なら、守備は右CBのガッティが何とかしてくれそうだし。

      12+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」

     新着コメント

    ユルディズ「ユベントスの背番号『10』はすべての子どもたちの夢、本当に嬉しい」
     デル·ピエロように偉大な10番になってくれ!応援してるよ! (10/22)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     こんな状態のチームでプレーするユルディズが不憫に思えて来る・・・。 (10/22)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     うちよりボーンマスの方が上だよ? (10/22)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     今妥当な人物がいないからロカになってるんだよ。 マッケニーは契約延長も怪しいし、今控えの... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     もはや監督変わってもすぐには変わらんよ。 もうちょいトゥドールに続けさせてあげて欲しいな... (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.