ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」

2025/07/09

image@CalcioMercato.it

今シーズンはエリック・テン・ハフ新監督の下、チームを再編することが確実視されており、ジャカにもフェネルバフチェやミランからオファーが届いているようだ。

レヴァークーゼンとは2028年まで契約を残すジャカは、昨シーズン49試合に出場し2得点7アシストを記録。

加えて、負傷離脱のない“鉄人”ぶりをみせるレジスタだ。

アメリカでのクラブワールドカップでは、マンチェスター・シティとマドリーに中盤のクオリティの差を痛感したユベントス。

MFウィルフレッド・エンディディ(28)などの名前が浮上するなど、ダミアン・コモリGM(ゼネラルマネジャー)は、これまでとは異なる補強戦略を考えているのかもしれない。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年7月10日 11:10

    アーセナル晩年からのジャカはすごく良い
    キャプテンシーがあり泥臭い潰しもテンポの良い配給もできる
    良い補強になるとおもう

    1+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 21:32

    ジャカに期待してる人はD・ルイスも期待してたんだろうなぁw

    1+
    • Anonymous より:
      2025年7月9日 21:54

      あんまり言ったんなってw 馬鹿にも楽しむ権利はある

      0
      • Anonymous より:
        2025年7月9日 22:00

        単芝自演草

        10+
      • Anonymous より:
        2025年7月9日 22:02

        あんまり言ったんなってw

        9+
      • Anonymous より:
        2025年7月10日 00:55

        いや、スレ主やけど自演じゃないで
        管理人さんIP出して貰っても大丈夫

        0
      • Anonymous より:
        2025年7月10日 06:01

        わざわざIP変えてまで自演してんのかよw

        2+
      • Anonymous より:
        2025年7月12日 02:13

        自演ばれてかわいそうだろ
        あんまり言ったんなってw

        0
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 20:58

    アーセナル時代のラフプレー満載のジャカなら尻込みするけど今のジャカなら是非とも獲得してほしい
    強豪クラブとのビッグマッチやチームが劣勢に陥ってる時のロカテッリは正直言って頼りないから、闘将のジャカとポジション争いして一皮むけてほしいね
    強かった頃のユベントスにはメンタル面でチームに喝を入れられるリーダーがちゃんと複数人いたけど、今のユベントスには一人もいないからリーダーになれる選手の獲得は急務だと思います
    今のユベントスは空気が悪くなるとひっくり返せなくてズルズル引きずっちゃうからね

    21+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 20:31

    めちゃくちゃ良いと思う。トゥドールユーヴェと同じ3421をアロンソに仕込まれピッチ内外で柱になれるベテラン。
    若手志向もクラブ経営にとっては重要だと思うが、ピッチにおいては経験豊富なベテランは重要な存在。それがダニーロが去り欠けていた。個人的にはサンチョやオシムヘンより心が躍る補強候補。

    15+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 19:07

    チャルハノール来てくれないかな?

    0
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 16:21

    え?サンチョより微妙なんだが

    1+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 11:12

    配球できてキャプテンシーのあるベテランって、今のユーベに足りない要素が詰まってるな
    下手に高い選手狙うよりもチーム強化には繋がりそう

    33+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 07:56

    ナポリがデブライネ、ミランはモドリッチが噂される中でジャカ…

    0
    • Anonymous より:
      2025年7月9日 08:17

      モドリッチやデ・ブライネよりジャカの方がいいと思う
      前者は選手としてはあまりに歳を取りすぎている
      後者は怪我しがちだし恐らく期待されたほどの戦力にはならない

      28+
      • Anonymous より:
        2025年7月9日 21:06

        ジャカに周りを引っ張り上げるほどの能力や経験あるんですか?

        1+
  • Anonymous より:
    2025年7月9日 07:30

    そうそうこれなんだよな
    若手はいるから安定させるためにベテランが必要なんだって

    26+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」
    • ロカテッリ、アル・アハリのオファーを拒否「ユベントス残留を決断した」

     新着コメント

    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホが開幕ハットしたなら、残せよと思うけど、ユルティズからのごっつぁんゴールで相変わらず... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホの年俸が今のデイヴィッドくらいの年俸なら有り難いんだけど、ゴールパフォーマンスを見た... (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     ブレーメル復帰が最大の補強!! (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     正に最強の鉄壁、これからも頼みます。 (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホのあの年俸は今年きりだし、全体の問題に波及するとはあまり思わないかな 来年以降もユ... (08/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.