“10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝

2025/06/23

image@Ilbianconero.com

圧巻のパフォーマンス

ユベントスは現地時間22日、クラブ・ワールドカップ・グループステージ第2節でウィダード・カサブランカと対戦。

前節アジア王者アル・アインを下した勢いそのままに、モロッコのクラブを相手に4-1と勝利し、次節のマンチェスター・シティ戦に向けて弾みをつけた。

同試合、イゴール・トゥドール監督は前節と同じ11人を先発に抜擢。

それぞれドッピエッタの活躍を見せたFWフランシスコ・コンセイサオやFWランダル・コロ・ムアニも順当に名を連ね、連勝を目指す。

試合は開始6分、早速ユベントスの背番号「10」が魅せる。

敵陣でボールを回しながら攻め上がると、SBアンドレア・カンビアーゾのパスを受けたFWケナン・ユルディズがMFケフラン・テュラムとのワンツーで裏に抜け出す。

そして角度のないところから左足でシュートを放つと、これがDFアブデルムナイム・ブトゥイルに当たりながらゴールに吸い込まれ1-0。

記録上はオウンゴールとなったものの、ビアンコネーリが先制に成功する。

さらに16分、勢いづいたユルディズがまたも躍動する。

左サイドのカンビアーゾが内側へ向かってドリブルで仕掛け、ディフェンダー3人をかわしてパスを送る。

するとこれを受けた背番号「10」が右足を一閃。豪快に蹴り込まれたボールがネットに突き刺さり2-0。ユルディズの“実質的な”ドッピエッタでさらにリードを広げる。

しかし25分、点差が付いて緩んだビアンコネーリの守備の穴をウィダードに突かれてしまう。

スローインでのリスタートから背後を取られると、FWノルディン・アムラバトが対角戦場へ絶妙なスルーパスを通す。

そしてこれに抜け出したMFテムビンコシ・ローチに決められ2-1。1点差に詰め寄られる展開に。

その後はボールを回しながら相手の守備をこじ開けに行くユベントスに対し、カウンターから得点を狙うウィダードの構図がつづく。

しかしスコアは2-1のまま動かず、ハーフタイムへ突入する。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年6月23日 10:14

    サヴォーナはこれからはCBで使っていくのかな?
    まあブレーメルとガッティが戻ったらないとは思うけど。

    4+
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 09:39

    シティに勝ったら今季のユーベは多少信じられるかもしれない

    10+
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 08:35

    ディグレゴリオ、なんか安定してきた?貫禄を感じる。

    15+
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 04:29

    このレベルの相手にあんな守備しかできないケリーを控えに追いやれるような左CBが欲しいわ

    27+
    • Anonymous より:
      2025年6月24日 09:03

      ムハレモヴィッチ買い取られたのでNGのハビエルギウ育てて欲しいです

      0
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 03:16

    ガッティがキエッロかボヌッチに見えたw

    4+
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 03:13

    祝・グループリーグ突破。
    やっぱ前3枚は今のスタメンが最適解っぽいね。
    DFはそろそろブレーメルの試運転もしてほしいところ。
    怪我明けだけどブレーメルがしっかり戻ったら、上位陣とも戦えそう。

    17+
  • Anonymous より:
    2025年6月23日 03:12

    2-1の時間が長く少し不安でしたが、
    冷静にゴールに流し込む我らが10番!
    カッコいい。

    27+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」

     新着コメント

    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コスティッチは年俸高くないし層の薄い左WBだからそんな優先して売らなくていいよ (07/12)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ミリクが復活してくれれば (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     だいたい穴埋めだったとはいえGKとCB以外の全部頑張ってチームで6番目に長く試合に出たのに... (07/12)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     現u17所属のnextハイセンと呼ばれているwout gielenもバリド同様に期待してる... (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     マッケニーとミュラーじゃやってる事があまりにも違いすぎてどっちが上もクソもないだろ (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.