【JJパジェッレ】セリエA第36節 ラツィオ対ユベントス | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第36節 ラツィオ対ユベントス

2025/05/13

image@Juventus.com

F・コンセイサオ(46分から出場、85分に交代) 【6】
ニコと交代でピッチに入り、終盤に再びベンチへ。ボールを意欲的に狙い、チームメイトとのコンビネーションで前進しようとする動きは一定の成果を上げた。しかし、ラツィオ守備陣に囲まれた最前線では無力。

アジッチ(76分から出場、85分に交代) 【採点なし】
コロに代わって登場するも、効果はなし。終盤にヴラホヴィッチと交代。

ドウグラス・ルイス(79分から出場) 【採点なし】
左足を痛めたA・コスタと交代。自陣で相手に襲いかかり、ラツィオの攻撃を抑えた。

ガッティ(85分から出場) 【採点なし】
チコに代わり6試合ぶりに戦線復帰。右CBとして飛んでくるボールを跳ね返したが、最後の失点時にはクロスボールが彼の頭上を越えていった。

ヴラホヴィッチ(85分から出場) 【採点なし】
チコに代わって最前線へ。数分間は前線でボールをキープし、時計の針を進めた。しかし、それ以上に自陣での時間が長かった。

image@Football italia

トゥドール監督 【5.5】
敵地でラツィオの攻撃に苦しめられたものの、チームは堅実な戦いを見せて先制点を奪取。しかし、カルルの退場がすべてを一変させた。その後は交代策で混乱を招き、防戦一方に。ミステルの試練はユルディズの退場だけに止まらない。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」

     新着コメント

    ユベントスに痛手…ラツィオ戦退場のカルルに2試合出場停止が確定「今季終了が決定」
     「この試合勝てば」からの勝ちきれなかったツケがコレ。残り二試合ダメだったら素直に1からやり... (05/14)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     スーレはメガクラブじゃ通用しないタイプだと思うからそんなに惜しくないかな 中堅かプロビンチ... (05/14)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     フイセンもだし、スーレも惜しいことしたよなぁ。 イルディス、ミレッティ、スーレの2列... (05/14)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     そもそも売却しなければ良かったのでは!? (05/14)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     味が変わっても今もお客様が入っているのならそれはそれで良いのではないでしょうか 今のユー... (05/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.