【JJパジェッレ】セリエA第32節 ユベントス対レッチェ
2025/04/15
N・ゴンサーレス(76分までプレー) 【6.5】
自陣での軽率なミスが、失点に繋がらなかったことは救い。とはいえ、意外性のあるパスや敵の守備ブロックを崩すドリブルからは期待が感じられた。前半の胸トラップからのダイレクトボレーが好調の表れ。
ロカテッリ 【6.5】
いつものように最終ラインで落ち着いてボールを展開。ショートとロングのキックを使い分けてレッチェのプレスを無力化した。彼の攻撃フェーズにおける縦への意識は、チーム全体が変化したとはいえ、モッタ監督指揮下よりも顕著に出ている。
テュラム 【7】
「ケフラン、躍動」。前半早々にヴラホヴィッチへの狙い澄ました縦パスで先制点の流れを“ON”に。さらに33分には、左ハーフスペースでユルディズとヴラホと連動し2-0の起点にもなった。何度も相手に襲いかかりボールを奪い、鋭い攻撃も彼のところから生まれる。唯一の修正点は、終盤に自陣でボールを持ち過ぎて大ピンチを招いたこと。
マッケニー(67分までプレー) 【6】
左サイドで起用されたが、テュラムやユルディズの影に隠れて目立たず。それでも献身的に味方をサポートし、前線への効果的なパスでチャンスを生み出している。後半はペースが落ちて途中交代。
コープマイネルス(67分までプレー) 【6.5】
前半始まってすぐにヴラホヴィッチとの連動した動きで相手の裏を取り、左ポケットから冷静に先制点を奪取。その後も敵陣でスペースや深さを狙った動きで度々チャンスを作り出している。左足のクオリティを示した約1カ月ぶりのゴールで今季3点目。