ユベントス首脳陣、今夏のメルカートに向け会談「3選手の補強を考え、調査を開始」
2025/04/10
「イタリア人を増やすことを念頭に置いている」
ビアンコネーリは来シーズンに向け、動き出している。
失意の今シーズンをおくったクラブは現在、来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)出場権獲得に向け、イゴール・トゥドール監督を招聘(しょうへい)。
チームは活気を取り戻しており、現在2試合を終え1勝1分と好スタートを切っている。
イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など多数メディアは9日、クラブの首脳陣が今夏のメルカートに向け会談をおこなったことを主張する。
同紙などは「8日、チームはレッチェ戦に向け、トゥドールとともにトレーニングで汗を流した」
コメント
イタリア人増やすなんてずっと前から言われてたじゃねえか
イタリア人増やす、FW補強、左利きのCBが最優先事項だっただろ?
明らかなウィークポイントなのに過剰要員の中盤に金かけてこんなスカッドしか組めんフロント陣じゃ来季も駄目そう予感しかしない。
残念だけど過去と比較して、相対的に見て、イタリア人よりも良い選手が
多い現状から考えると
単純に「イタリア人を増やせ!」は理に叶ってなく
ノスタルジーな選択な気がします。
ただ、若いイタリア人選手を増やして、低予算で勝てるチームを作れ!
と言う事なら、NEXTGENでやってきた事なので
それをさらに加速させれば良いとも思いました!
色々あったとはいえ、その点ではファッジョーリを出したのは痛いですね
キーンと違って、結果を残してなかった訳ではないので尚更。
どんどん弱体化してるよ
はよ強いユベントスに戻ってくれ
まあ三人とも監督がどうあれ潰しがききそうなクラスではあるか
オシムヘンは活躍しても金でどっか行っちゃいそうだからもっと他におらんかという気はするけど
ジュントリーさ、早ぐ辞めでけれ…
申し訳ないがオシムヘンは無いなぁ
オシムヘンでスクデットのイメージできるサポいるのかな。
ポテンシャルは認めるけどキーンと一緒でユーベで輝くタイプじゃない、
やっぱり今になってイタリア人ジョカトーレ改めて増やせってのはエルカーンからの命令だったんだな。ジュントリ発案件じゃなかった。イタリア人なのにイタリア人嫌いの噂は本当らしい。自分の首を守るためにコムッツォとトナーリか、2人は確かに良いけど、タイプ的に既にユーヴェに居るんだよな。そしてオシムヘンより絶対コロムアニ。来季の補強どうこう以前にエルカーンが首を切るだろう。
ただ検討してるだけなら好きにすればいいけど、シーズン終了段階でしっかりCL圏内確保したなら、トゥドールと延長契約して、メルカートについても監督の意向を反映させてほしい。
クラブ主導でわけわからんスカッドにされても困るだけだし。
イタリア人増やしたいならレンタル中のルガーニとミレッティはチームに残せよ
忠誠心もあるしうってつけだろ
それに最低でもルイスやケリー程度の仕事は出来るぞ
ミレッティは賛成。
ルガーニは年俸(550万€)高すぎる問題があるから、年俸下げた再契約なら賛成。
ルガーニは昨シーズン末に200万ユーロ程度に減俸し
契約更新したと記憶しています。
契約更新したのにアヤックスへのレンタル?と驚いた。
モッタがクビになり、夏からの長期計画が頓挫した今、ジュントーリにもその責任の一端はあるだろう。
権力を縮小するなどして、FDの刷新が必要じゃなかろうか
まず、右端のFDから評価しましょう。
ピッチ上の選手や監督を評価するのがポンコツFDでは話にならん。
財布の紐がきつく縛ってあった時は、目利きのFDと思われてたのに
お金が使えるようになると、玉石の見分けがつかなくなるなんて。。。
以前にもユベントスにいましたね。
そして、来シーズン監督未定を公言してるも同然なのに、
獲得予定選手3人が議論されるのは、迷走の証か?
記事に上がるって
挙がってる名前からしてもうジュントリは駄目だな
こいつに金使わせる前にクビ切ってくれ
獲得の移籍話なんてCLの出場権を獲得できるか次第。
出場権獲得できなければ、放出が第一になり獲得なんて二の次
それと選手獲得しようがしまいがまずは何の成果も残せてないジュントーリ解任が一番すべきかな