ユベントスでの“難しさ”を語るファジョーリ「負ければ世界中の重圧がのしかかる」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスでの“難しさ”を語るファジョーリ「負ければ世界中の重圧がのしかかる」

2025/03/20

image@Worldmagazine

「そして、もしそれが若手選手であれば、真っ先に代えられてしまう。でもこの状況に誰も疑問を抱かないんだ」とコメント。

つづけて「(マッシミリアーノ・)アッレグリだけは僕に継続的にプレーするチャンスを与えてくれた」

「だがジェノアとライプツィヒ戦のあと、(ティアゴ・)モッタは僕を起用することを検討しなくなった」

「監督が自分のことを見てくれていないとわかったとき、信頼が欠けていると感じたとき、準備はろくにできなくなり、練習に行けば重圧を感じ、パフォーマンスを発揮できなくなってしまうものなんだ」

「ピッチで3, 4分だけプレーして『もっと頑張らなければいけない』と言われると、自分の中に何かネガティブな感情が芽生え、考え方が変わっていってしまう」

「フィレンツェでは喜びや軽やかさを取り戻すことができているよ」

「“ファジョリーノ”はもう死んだ。いまの僕は“ニコロ”だ」

「できるだけ早く代表チームにも戻りたいし、それを目標にせずにはいられないよ」と語り、ユベントスでプレーすることの難しさや、自身が抱えていたその複雑な胸の内を明かした。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月22日 11:38

    誇り高き伝統のユベントスのエンブレムに、重圧を感じるような貧弱なメンタルの選手はいらん。

    3+
  • Anonymous より:
    2025年3月21日 07:44

    世界中の重圧がその肩にのしかかる。あのユニフォームを着ることは簡単なことではないんだ。

    今はもうそんな格のクラブではないでしょ。自信なさげな選手達もそれに気づいてるから自信なさげなんじゃない?

    3+
  • Anonymous より:
    2025年3月21日 03:07

    この内容ってケナンにも当てはまるから怖い。
    チームでの活躍度合いは違うけど、NEXT GEN上がりなのは同じだし、モッタが干し気味なのも同じ。
    大事な試合こそケナンが必要なのに、どんなにダメでもニコの左やマッケやコープのトップ下を優先してる。
    ポジ適正からしたら、どう見ても左やトップ下の一番手はケナンが妥当なのに・・・

    14+
  • Anonymous より:
    2025年3月21日 02:18

    苦しい時に応援せずに批判ばかりするような奴らは全員纏めてユベンティーノ失格だ。素人が、ど素人が監督批判してゲーム内容を神の如く批判して出ていった選手を名残惜しんで現チーム選手は褒めもしない。別れた女にすがるように帰ってきてと懇願する。恥ずかしく無いのか?ならば道は一つ。ユベントス応援するのやめなさい。

    1+
    • Anonymous より:
      2025年3月21日 02:52

      モッタ信者のコメントとして百点満点だよ

      20+
    • Anonymous より:
      2025年3月21日 03:02

      先ずは自分が誰かを褒めなよ

      16+
    • Anonymous より:
      2025年3月21日 03:09

      キャプテンや生え抜きを監督の好き嫌いで干して追い出した結果チームがバラバラになって今苦しんでるんだろう?自業自得じゃないか。
      批判する奴はユベンティーノ失格だ?ふざけんじゃねえよ。

      23+
    • Anonymous より:
      2025年3月21日 05:09

      現在進行形で自分の好きなチームぶっ壊されてるのに批判せずに応援だけなんかしてられるかよ

      17+
      • Anonymous より:
        2025年3月21日 08:15

        その通りです。批判せず応援「だけ」する人達こそファンじゃない、単なる見物客。無関心と殆ど同じですから。もちろんチームへの不満を理由に暴徒化するのは論外ですが。

        8+
    • Anonymous より:
      2025年3月21日 08:58

      批判されてるのはモッタとジュントーリで、選手達も活躍した時は褒められてるだろw
      ここ2戦は4-0と3-0だから褒めどころが一切ないけどな
      逆に聞きたいんだけど、パワハラまがいなことを平気でかましてくる監督の下で選手達が本領なんて発揮出来るわけなくね?
      毎回試合後の会見でも自分の非は認めずに選手のせいにしてるし自分の気に入らない選手は躊躇なく干してくるから(お気に入り選手はインフルでもスタメン)、選手達は萎縮して逆にミスが増えるしモチベーションもなくなってるんだろ
      そのくせ監督本人はフォーメーションの引き出しが4231しかないからスカッドを活かすことも出来ないし、そもそも自分の希望で獲得した選手も4231じゃ活かせないことにも気づいてないんだから、試合を毎回ちゃんと見てるファンはもう我慢の限界や
      モッタって実績がない、戦術の手札がない、修正力もない、選手から嫌われているでもう笑うしかないレベルよw
      てかいまだにモッタのヤバさに気づいてない人はモッタと同じくらいヤバいぞ

      15+
  • エメルソン より:
    2025年3月20日 23:31

    さすがに来シーズンは監督変わってるから、帰ってきて下さい!
    みんな待ってるよ!!

    9+
  • Anonymous より:
    2025年3月20日 21:51

    後悔しても遅いとはこのことすぎる。
    全てにおいて赤点の監督をどうにかしてくれ。
    申し訳ないがなにができるん?

    7+
  • Anonymous より:
    2025年3月20日 21:27

    ダメダメだった末使われなくなるならまだしも、
    チーム的にも試合的にも本人的にも手応えあったであろうライプツィヒ戦で使われなくなったんだから納得しろなんて無理な話だわ

    17+
  • Anonymous より:
    2025年3月20日 19:30

    なんとも痛烈なモッタ批判だね
    残ってる選手も似た様なこと考えてるんだろうなぁ

    12+
  • Anonymous より:
    2025年3月20日 19:15

    この記事を読んて、初めて移籍して良かったのだと思えました、
    アッズーリでの活躍を期待しています。
    フォルツァ、ファジョーリ。
    ユーベ戦は、ソコソコにしてね。

    21+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと役割がかぶりそうでシナジーを感じないんだよな ユルディズ売却が前提ってことな... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.