【JJパジェッレ】CL決勝トーナメント・プレーオフ2ndレグ PSV対ユベントス | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CL決勝トーナメント・プレーオフ2ndレグ PSV対ユベントス

2025/02/22

image@blackwhitereadallover

コープマイネルス(77分までプレー) 【4.5】
前半は献身的で、35分に見せたコロ・ムアニへの絶妙な浮き球パスなど意外性のあるプレーを披露。しかし、PSVが攻撃のギアを上げた後半は”意気消沈”した状態だった。攻撃フェーズでは大人しく、守備では警戒するべき相手を“野放し”にしている。

ロカテッリ(77分までプレー) 【6.5】
カピターノとしてピッチに立ち、クラブのメンタリティを体現。レジスタとしての動きは制限されたものの、後方のカバーリングや破壊力のあるタックルでPSVの攻撃を潰していた。ただ、彼の闘志にチームがシンクロしたとは言い難い。

F・コンセイサオ(77分までプレー) 【6】
走力を生かした守備でウェアをサポートし、攻撃フェーズでは相手との距離を意識しながらチャンスを伺っていた。ただ、反撃の起点となりながらも少し貪欲すぎる一面も。シンプルに味方を使えば、より彼のドリブルが効果を発揮したはず。

マッケニー 【5.5】
積極的なプレスと素早いトランジションで相手の攻撃を遮断。前半はスペースを上手く使ってカウンターに繋げていたが、後半は相手に囲まれてボールを失うシーンも増えた。最後まで走り続けたが…。

image@blackwhitereadallover

N・ゴンサーレス【5】
闘争心は燃え続けていたが、効果的なプレーと重要なところでのミスが混在。失点シーンではインテンシティの欠けた守備対応も見られた。終盤のドリブルで攻撃の機会を生み出したとはいえ…。

コロ・ムアニ【5.5】
キープ力を生かして前線で起点となり、ファイナルサードでの動き出しは2度のビッグチャンスを生み出した。しかし、どれもゴールに結び付けることはできず。CLでは不発のまま敗退となった。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.