ベナティア「PKじゃない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ベナティア「PKじゃない」

2018/04/12
eduasportin.com

「昨シーズンも同じことがバイエルン・ミュンヘン戦で起きた」

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝レアル・マドリー戦2ndレグ、アディショナルタイムでのPKが決勝点となった。大会敗退が決まったユベントスのCBメディ・ベナティアは、怒りを隠していない。11日、イタリアメディア『Mediaset Premium』が伝えている。

ベナティアは開口一番「私はボールに“いった”。(ルーカス)バスケスはその時点で何もできなかったはずだよ。ボールが私の足に触れ、方向を変えたのはリプレイで見ることができるはずだ。PKは馬鹿げている」と怒りをみせる。

さらに「僕たちが望んでいた試合をしていたからこそ悲しい。昨シーズンも同じことがバイエルン・ミュンヘン戦で起きた」と2016/17シーズンの準々決勝を引き合いに出した。この試合は、エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウで延長戦の末に2-4でドイツ王者が敗れた。

「レアル・マドリーは大きな“味方”を得ている。挑戦者に不利な判定を下し、クリスティアーノ・ロナウドがゴールするんだ。我々はこのような状況の犠牲者だが、私たちは今夜なし遂げたことを非常に誇りに思っている」と自身の見解を述べる一方、3得点を決めたチームを誇った。

試合終了間際の93分、レッドカードを提示されたGKジャンルイジ・ブッフォンについて問われると「主審はきちんと説明する必要がある。ジジ(ブッフォンの愛称)は主審にその理由を聞いただけだ」

「PKを与えられた後に主審と話すことさえできないのなら、誰が話すことできる?」とレッドカードを理不尽に感じているようだ。

Share Button
category: UCL

コメント

  • ディバラ より:
    2018年4月13日 20:25

    正面、C・ロナウドのポストプレイ側から見ると完全に押しているように見えるが背後からのリプレイを見るとほとんど体触れてないようにも見える。
    PKに関してはべナディアが押してようが押してまいがレアルの選手のファールのもらいかたがうまかったと納得できるが、ブッフォン一発退場はやり過ぎ。あのレッド一枚のせいで素晴らしい試合が一気に白けた。

    6+
  • みやっさん より:
    2018年4月12日 16:51

    これだけ後ろから足も出して乗っかってるからPK獲られても仕方ない。悔しいけど前を向いて行くしかない。

    18+
  • そのちー より:
    2018年4月12日 16:34

    ブッフォンが単純に理由を聞いただけならレッドはありえないが、あの怒り方はもっと違う言い方をしたんじゃないか?

    12+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.