インテル撃破に貢献したガッティ「ユベントスが4位で満足するわけにはいかない…」
2025/02/18
「水曜日はとても重要な試合」
DFフェデリコ・ガッティはここまでビアンコネーリを後方から支え、長期離脱もない“鉄人”ぶりをみせている。
デルビー・ディターリアでも先発フル出場を果たし、宿敵の撃破に貢献した鉄人は、チームに及第点を与えた。
すでにイタリア代表に招集されることも珍しくなくなったガッティは、今シーズンに大きな後悔を残している一方で、これからの奮起を誓っている。
イギリスメディア『DAZN』は試合後、ユベントスの背番号「4」にマイクを向け、その模様を伊メディア『TUTTOmercato.web』が報じた。
――今夜の勝利が、今シーズン最も重要な勝利になりますか?
「そうは思わないけど、この結果は僕やチームにとって、ちょっとした収穫にはなるはずだ」
「なぜなら、僕たちは今シーズンあまりにも多くのポイントを無駄にしてきたからね」
「もちろん、シーズンはまだ長いけど、無駄にしてきたポイントが惜しまれるよ」
コメント
ガッティもようやく勝者のメンタリティを得たと言っていいのかな 去年までは試合に出ることが精一杯で負けても引き分けても気にしてなさそうだったが、やっとここがユヴェントスであると言う自覚を得たんだろう
良く言ったと思う
早くクラブとしての目標もスクテッド、そしてビッグイヤーに戻ってくれることを願うよ
既存選手が次々出されてもはや古株と言っていい存在だしね
むしろ自覚を持ってもらわないと困る
挨拶でハグやキスがある欧米の文化では普通の距離感なのかもしれないが
ガッティはやたら顔が近すぎる
ちょっと無理
ブッフォンも相手、身方関係なく選手に近かったけどなんか普通だったな
ブッフォンがユーベを離れてからキエッリーニがなんかブッフォン風に無理して接していて「そこ引き継ごうとしてるのか?」って感じた
そして今ガッティに受け継がれている