【JJパジェッレ】セリエA第9節 インテル対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第9節 インテル対ユベントス

2024/10/30

image@90min

MOM:ユルディズ(62分から出場) 【8】
2点差をつけられた状況でピッチに入ると、70分にいきなりカウンターのチャンスでボックス内に侵入し、左足を一閃。ドンフリースに飛び込む隙を与えずにボールを運び、最後は股を抜いて逆サイドネットへと蹴り込んだ。このゴールが反撃に転じる“魔法の一発”となり、82分には再びボックス左から値千金の同点弾を叩き込みドッピエッタ達成。どのゴールも美しく、明確でシンプル。“点を取るのに無駄な足技はいらない”というお手本のようなゴールだった。これが、ビアンコネーリの新・背番号「10」だ。

ディ・グレゴーリオ 【6.5】
ジエリンスキの2つのPKに、ムヒタリアンとダンフリースの技巧なゴールによる4失点は喫したものの、ディマルコやバレッラのシュートには見事に反応。彼のセービング無くして、ドロー決着はなかった。

カンビアーゾ 【6.5】
右SBとして先発し、後半途中からは右メッザーラへ。相手に押し込まれる時間帯はありながらも多彩なアイデアでビアンコネーリの攻撃を牽引。ゴールに繋がるあらゆるシーンに彼の姿があった。F・コンセイサオとの連携にも大きな期待感。

カルル【5】
元ミラニスタということで気合は十分かと思いきや、逆にインタリスティをリスペクトし過ぎた。ムヒタリアンの侵入にはアタックにいけず、ボックス内に入ってきたドンフリースには遅れを取り蹴り飛ばしてしまった(PKに)。ダニーロの二の舞だ。

image@Football italia

ダニーロ(77分までプレー) 【4.5】
スタートしてすぐに果敢にテュラムにタックルを仕掛けて気持ちを示したが、膝を痛めた上に、これが悪夢の始まりだった。シュトゥットガルト戦のリプレイかのようにM・テュラムの足を蹴り上げてインテルにPKを与えると、2-2のシーンではムヒタリアンに目の前でやられ、2-4の失点時にも中途半端なクリアボールをドンフリースに沈められている。ウェアの2-1のゴールに繋がるパスカットはこのブラジリアーノの仕事だが、CLの悪夢からまだ目覚めていなかった。

カバル 【6.5】
攻撃的なセンスを発揮し、20分にはマッケニーへの絶妙な浮き球でヴラホヴィッチのゴールの起点に。テクニックと機動力を生かして左サイドでポイントとなった。しかし、ダンフリースの勢いに翻弄され、53分にはゴールも許している。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     パリの要求する移籍金が高すぎるから買取オプション付レンタルならアリ、あと減俸受け入れてくれ... (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     移籍金無しと考えたらブラホ並で十分成功だと思うわ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ここ獲るってことはコロさん返品かね (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     これでサンチョは要らないな、そういう意味でもこれは朗報。もうサンチョ獲るなんてトチ狂った事... (07/02)
    ユベントス主将ロカテッリ、クラブW杯敗退も 「今後に向けて大きな自信になる」
     大きな自信になるか。相手が真のビッグクラブだとびびっちゃうってのが分かったね。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.