ユーベ、1-0で決勝進出! 伊杯、4連覇に王手! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーベ、1-0で決勝進出! 伊杯、4連覇に王手!

2018/03/01
juventus.com

後半は選手交代なくスタート。49分に早速ユベントスが好機を作る。D・コスタ、マンジュキッチと素晴らしいコンビネーションから、ペナルティエリア右でマルキージオがボールを受ける。右足でゴールを狙うも、シュートは惜しくもGKに弾かれた。

後半、ユベントスがサイドアタックから多くのチャンスを創出するもなかなか得点には繋がらない。

そんな中64分、アタランタのキャプテン、FWアレハンドロ・ゴメスに一瞬の隙を突かれる。ユベントスのDFラインを破られ、飛び出してきたGKジャンルイジ・ブッフォンをあざ笑うかのように約30メートルのロングシュートを放たれる。ゴールかと思われたが、最終的にボールはポストに直撃し、失点の危機は免れた。

さらに試合は激化。67分にはユベントスが反撃に転じる。敵陣中央でボールを持ったD・コスタが左足一閃。シュートはクロスバーに当たり、スタジアムにはどよめきが起こった。

そして、68分にユベントスは、この試合最初の交代カードを切る。中盤で精力的な動きを見せたマルキージオを下げて、MFサミー・ケディラを投入する。迎えた74分、マテュイディがペナルティエリアでファウルを呼び込みPKを獲得。そのPKをピアニッチがゴール中央に落ち着いて沈め、ユベントスが決勝進出に近づく先制点を上げた。

逆転を目指し攻勢を強めるアタランタの反撃を抑えるべく、ユベントスは積極的に交代枠を使う。

83分には負傷から復帰のFWパウロ・ディバラをD・コスタと交代でピッチに送り出し、85分にはDFアレックス・サンドロを代えてDFアンドレア・バルザーリを最終ラインに入れ、守備に安定感を加えた。

その後、堅守でアタランタの反撃を凌いだユベントスが、2試合通してクリーンシートでの勝利を飾った。カルチョ史上、歴史的な大記録となるコッパ・イタリア4連覇に向け、ビアンコネーロが王手をかけている。

著者/Juventus Journal イタリア局 Norihito Miyagi

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.