【JJパジェッレ】セリエA第35節 ローマ対ユベントス | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第35節 ローマ対ユベントス

2024/05/08

image@blackwhitereadallover

ウェア(61分までプレー) 【5】
右サイドで先発し、献身的な走りで起用に応えようとする姿勢はあったものの、試合開始早々に受けた警告が彼の勢いを削いだ感は否めない。失点時にはゴール前でボールウォッチャーとなり目の前のルカクにプレッシャーを与えられず。後半には退場するリスクすらあった。

マッケニー【5.5】
中央とサイドで入れ換わりながら攻撃の糸口を探るも、ローマが隙を与えることはなかった。チームメイトとの連携プレーも少なく右サイドでは停滞。攻守のスムーズな切り替えでいつも通り有用ではあったが…。

ロカテッリ 【5.5】
ポゼッション時に変化を生み出すパスや展開力はなかった。それでも後半には、ペッレグリーニの弾丸ショットを身を挺してブロックし失点のシチュエーションを回避。79分には最大級のゴールチャンスが舞い込んでくるも、当たり損ねたシュートはGKに弾き出されている。

image@Juvefc

ラビオ 【6.5】
前半は今ひとつ乗り切れなかったものの、後半からスピードアップ。躍動感のある動きで敵陣を駆け抜け、ローマの選手たちをばたつかせた。65分には思い切りの良いロングシュートでGKスヴィラールを強襲。迫力があった。

カンビアーゾ(85分までプレー)【5】
左サイドで先発した彼はもはや別人。失点時には中途半端な立ち位置でバルダンツィにサイドをえぐられ守備網決壊の一因に。その後もミスを連発し、後半途中から右に戻り一瞬の輝きを放ったものの、いつものアンドレアではなかった。間違えてローマに“そっくりさん”を連れてきたのかもしれない。

ヴラホヴィッチ(76分までプレー) 【5】
ボックス内での状況的認知が遅く、チャンスらしいチャンスに絡むことは少なかった。自らシュートに持ち込む機会も少なく存在感は希薄。「ゴールの女神」が“外出中”の間は、チームの勝利は難しいかもしれない。どこへ?

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.