アッレグリ「ユベントスの運命は我々の手中にある。CL出場権争いの決着をつけるのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ「ユベントスの運命は我々の手中にある。CL出場権争いの決着をつけるのは…」

2024/04/29

image@Footify

「我々のレベルに相応しくない後半戦を戦っている」

現地時間27日にセリエA第34節ミラン戦が行われ、ホームのユベントスは善戦するも最後までゴールネットを揺らせず、0-0で引き分けた。

この結果を受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は「試合に勝てなかったのは残念だ」とコメント。

そして、「これまでに失った自信を徐々に取り戻していかなければならない」と述べ、なかなか勝ち星を掴めずに自信を失っているチームに奮起を促した。

――(ステファノ・)ピオリ監督に尋ねた質問と同じ質問をします。

あなたとミランの指揮官は、今シーズンに強い批判を浴びた二人の監督です。あなたなら、この状況からどのように抜け出しますか?

そして、もはや未来はすでに決まっているように思えるピオリ監督に対してどのような評価をしていますか?

「私はステファノをとても尊敬しているよ。彼はこれまでに良い仕事をしてきたし、今もそれを続けている」

「彼がミランでしたことについて言うとするなら、ポジティブな考えしか浮かんでこない」

「それから批判についてだが、連覇していた時でさえ批判を受けていたのだから、勝てていない今なら尚更だ。この仕事に批判は付き物だよ」

――ここ13試合で獲得した勝ち点は13ポイントです。目標を達成するには「急がば回れ」ということですか?

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月1日 00:17

    アッレグリ心酔派です。私の好きなアッレグリの言葉に「負けて同情されるくらいなら、勝って批判される方がよい」というものがあります。
    最近は私も「これだけトラブルが多いなかで、よくやってるよな〜」とか同情しがちなので、ぜひ勝って批判されて欲しいです。

    3+
    • Anonymous より:
      2024年5月1日 07:13

      当たり前でしょ。ユーベだから勝てなかったら批判されるんまよ

      10+
  • Anonymous より:
    2024年4月30日 01:51

    批判はつきものだよって…..いまはマジの批判だからな
    何ズレたこと言ってんだ

    29+
    • Anonymous より:
      2024年4月30日 03:46

      マジの批判てどんな批判?

      5+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 08:36

        強い時の批判はぜいたくな批判。ほんとにまずい時の批判は明日からいや今すぐ改善しろさもなくばもう応援しないぞっていう批判。

        24+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 09:05

        つまりどんな時でも批判するよってこと?
        ただ単に憂さ晴らしをしたいだけに聞こえる。
        観戦スタイルは人それぞれだけど、それはもう応援やサポートと思えない。
        どちらかというと荒らしに近いのでは?

        4+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 10:16

        ↑
        違うよ。
        アッレグリのコメント読んだ?
        本人が強い時だって批判はつきものだって言ったんだよ?それに対して、強い時の批判と勝てていない今の批判は内容と質が違うって言ったのだが。

        28+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 15:28

        >今すぐ改善しろさもなくばもう応援しないぞ
        これ、ぜいたくな批判とやらの時も同じ事言ってない?

        4+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 18:47

        そんなに批判したけりゃ直接言えばいい。

        ド素人が、アッレグリ、ラビオ、ブレーメル、ダニーロ、ユルティズ、キエーザ、ブラホヴィッチあたりに、批判の内容と質が違う!!ドヤァ!!って説くところを見せてくれ。

        3+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 23:01

        かまってちゃんのミラニスタがときどき、このサイトに来るので放っといたらいいですよ。

        2+
      • Anonymous より:
        2024年4月30日 23:55

        どうやって直接批判するのか手ほどきしてくれよ

        10+
      • Anonymous より:
        2024年5月1日 02:17

        今季のデゼルビみたいな、サッカーは面白いけど結果がゴミクズみたいな感じだったらどんな批判になるんだろ

        3+
      • Anonymous より:
        2024年5月1日 07:11

        サッカーは面白いけど結果はゴミクズってその時点であなたも批判してるね。あと結果がゴミクズだったら面白いサッカーとは思えないと思う。たぶん見る目がない

        14+
      • Anonymous より:
        2024年5月1日 22:28

        それは攻撃的サッカーが好きなだけのバカ
        最近のタッキナルディみたいなやつ

        1+
      • Anonymous より:
        2024年5月4日 20:37

        >> マジの批判てどんな批判?

        マジの批判は、監督交代してとかフロント何やってんの、CL何とか出場するので精一杯ってどうゆうこと?見ていて勝てる気(応援する気)が無くなりそうです。改善してください。

        勝っている時の批判は、もう少し若手使えとか、もう少し攻撃的に行けとか要望に近い批判と他チームからの嫌味的なもの。

        0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.