特集:今季のMVP、そして低迷がつづくユベントスNEXT GENの展望は? | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

特集:今季のMVP、そして低迷がつづくユベントスNEXT GENの展望は?

2024/01/02

image@SPORT

JJ新春(2024年)トーク特集! 第二弾

今シーズンの前半戦をふり返った第一弾から、今回はチームを勢いに乗せたMVPの存在。

そして、今季は例年になく低迷がつづいているNEXT GENについてもディスカッション。

ビアンコネーリのカピターノ史上、もっとも“お騒がせ”となっているあのジョカトーレの話にも…。

――みなさんが思う前半戦のMVPについて教えてください(高城)

ちなみに私は(MFウェストン・)マッケニーに1票です。

パフォーマンスはもちろんなんですけど、あの運動量なのに毎試合ほぼフル出場なのは、主力MFが2人抜けているユベントスにとってありがたいと思います。

欲をいうと“魔法”をみたいですけどね(笑)

リョウスケ「(MFアドリアン・)ラビオを推します」

「運動量もあり推進力もあるけど、どこか頼りない…というのがこれまでの印象でしたが、今季は気迫を感じます」

「檄を飛ばすタイプではないけれど、プレーで引っ張る姿勢がすごく好印象でした」

「ダニーロ不在時にもカピターノとしてチームを牽引。ありきたりかもしれませんが『ユベントスらしい選手』になってくれたと思います」

「ゴールへの意識も過去数シーズンより高まっている気がしますね」

image@1tulah News

アスプロ「(DFフェデリコ・)ガッティですね。守備面ではまだまだ改善する必要があるとはいえ、今もインテルとスクデット争いができているのは、3得点を決めて勝ち点9をチームにもたらしたガッティのおかげだと思います」

「加入して以来、基調で“重い得点”ばかり決めてますよね。ゴールを決めるたびに『なぜそこにいるんだ、ガッティ』といつも叫んでます」

山口「文句なしのガッティです。サッスオーロ戦であんなオウンゴール決めてから、ここまでの活躍できるって並のメンタリティじゃないな、と」

「たしか、セリエA初ゴールが“オウンゴール”ってユベントス史上いるんですかね?」

「ジョルジョ・キエッリーニと似たところある気がします。彼も最初はそこまでのジョカトーレじゃなかったので」

「とはいえ、キエッリーニは各年代別のイタリア代表を経験してますけどね(笑)」

リョウスケ「オウンゴールも含めるとたしかにあそこからの盛り返しはドラマがありますね!」

「あの勝負強さ、リアルタイムでレビューを書いてる身からすると毎回困らされています(笑)」

「もちろん嬉しいですけどね」

image@VOI

デミチェリス「ラビオに一票です。退団・移籍の噂があったうえで主力として留まってくれたので、ほかの選手より高い水準での活躍が開幕から求められましたが、この高い期待に応えてくれていると感じます」

「彼のゴール数アシスト数はパフォーマンスの質の高さを表していますし、昨季ダブルをくらったモンツァに1G1Aで今季リベンジを果たしてくれました」

アスプロ「個人的に、MVPはたくさんいますが、毎試合でMVPが変わるところがユーヴェの良い所だと思っています」

「ルガーニとガッティで悩みました」

宮城「私もガッティですね! ユベントス2シーズン目にして、すでに勝者のメンタリティを体現してますし」

「ちょっと前までフロジノーネ、その前はセリエCにいたとは思えません」

「守備での安定感はもちろんですが、ビルドアップでもボール運べますし、空中戦の強さもある」

「苗字はガッティ(イタリア語で猫)ですが、もはや猫ではない。そのギャップが笑えます」

1 2 3
Share Button
category: 特集

コメント

  • Anonymous より:
    2024年1月2日 12:17

    おっさんの居酒屋トーク並のクオリティ

    2+
    • J*** より:
      2024年1月2日 18:15

      課金コンテンツでもないのに何が悪いんだ
      ソロカルチョはまだ存在してるから読んでみては?素晴らしいサイトでしたよ。

      15+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.