特集:今シーズン、国内のみの戦いを強いられたユベントス… 2024年の展望は? | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

特集:今シーズン、国内のみの戦いを強いられたユベントス… 2024年の展望は?

2024/01/01

image@Eurosport

――好調に勝ち点を積み重ねているユベントスは現在2位です。今シーズンの躍進は予想できましたか?(高城)

アスプロマブロ(以下:アスプロ)「実際のところ、新たに加わった選手はカンビアーゾとウェア(しかも負傷した)だけです」

「それに、予想はしていなかったですけど、マッシミリアーノ・アッレグリが3年連続でスクデットを争わないなんてことはないだろうと思っていたので期待はしていました」

「特に、復帰してからのこの2年間でインパクトを残せなかったアッレグリにとって、今シーズンは自身の将来がかかった勝負の年だと思っていたので、ある程度の結果を出さなければ今季で首を切られるかなと思ってはいました」

「シーズン序盤に(MFポール・)ポグバと(MFニコロ・)ファジョーリを失ったにもかかわらず、全くスピードを緩めないインテルのペースについて行けていることは、個人的に高く評価したいです」

「また、昨シーズンの第15節が終わった時点でナポリが勝ち点41で、2位ミランは33、その一昨シーズンは首位ナポリが36Pで2位ミランが35P」

「3年前のシーズンは首位ミランが37Pで2位インテルが36Pだったみたいですので、悪くないペースで勝ち点を積み重ねている印象を受けますね(今季ユベントスは15節時点で36P)」

リョウスケ「ヨソと比べて欧州でのコンペティションがない分、カンピオナートに集中出来るので可能性はあるだろうなとは思っていました」

「というか躍進してもらわないと困ります(笑)」

「開幕戦のウディネーゼ戦では『今までと違うな!』という手応えは感じました」

image@Football Italia

山口「『首位争いをしたいなー』とは思っていましたけど、ここまでとは思わなかったです」

「アッレグリ監督の手腕を素直に評価して良いかと思います」

「アスプロさんの示したデータをみても、良いペースに感じますね。しかし、昨シーズンのナポリはちょっと異常でしたね…」

アスプロ「異常ですね…。早い段階で独走状態でしたから…。今季もユベントスが頑張っていなければ、インテルがそうなっていた可能性はあると思います」

宮城「上位狙えるとは思いましたが、首位争いは予想外です!」

「離脱者もそれなりにいる中で良くやっているかと」

「ウノゼロの試合も多いですが、勝負強さを保てている点ではアッレグリの手腕を素直に評価します」

デミチェリス「首位争いをできるとは思っていませんでしたが、毎年期待はしています!」

「欧州のコンペティションがない日程面でのアドバンテージを活かして離脱者少なく戦いたかったですが、ピッチ外の問題で中盤の主力を失ったのは痛かったですね」

「しかし、結果はついて来ていますが、内容面では少し物足りないかなと思います…」

1 2 3 4
Share Button
category: 特集


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.