ユベントス指揮官、論争を呼ぶ判定に言及「VARは客観的に使用されなければならない」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、論争を呼ぶ判定に言及「VARは客観的に使用されなければならない」

2023/12/17

image@fanpage

「ラビオは肋骨の痛みに苦しんでいた」

現地時間15日にセリエA第16節が行われ、敵地でジェノアと対戦したユベントスはFWフェデリコ・キエーザ弾で先制するも後半開始直後に追いつかれ、1-1で引き分けた。

この結果を受け、試合後にマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「全ての試合で勝利を収めることなんてできない」とコメント。

そして、「ポジティブな結果をさらに伸ばした。継続的に結果を出すことが大事だ」と語った。

――VARの使用に関する判断の統一性のなさに関してあなたの考えを聞かせてください。

「審判団の判定に関しては一切コメントしないが、主観的なことをどのようにして一様化するというんだ? そんなことは不可能だよ」

「これに関しては、以前にも言ったことがあると思う」

「過去には、アタランタ対ユベントスで(ステファン・)リヒトシュタイナーが(アレハンドロ・)ゴメスに肘打ちしたとして(マリオ・)マンジュキッチのゴールが取り消された」

image@tuttosport

「私は、これまでずっと審判団の判定を支持してきたが…VARは客観的に使用されなければならない」

「VARが主観的なものである限り、ピッチで起こったことは(VARセンターがある)リッソーネ(モンツァ・エ・ブリアンツァ県にあるコムーネ)で判断されるんだ」

「これは決してネガティブなコメントではないが、単純にこれが現実だよ」

――あなたの選手たちが(DFマッティア・)バーニのハンドやレッドカードが出されるべきだった(MFルスラン・)マリノフスキーのファウルを見たかどうかは分かりませんが…

このような試合をした後のドレッシングルームの雰囲気はどのような感じでしたか?

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」

     新着コメント

    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.