4発のユーベ、今季昇格組に貫禄の勝利! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

4発のユーベ、今季昇格組に貫禄の勝利!

2017/10/26
Twitter.com

「王子」マルキージオが開幕戦以来となる復帰も

セリエA第10節「ソシエタ・ポリスポルティーヴァ・アルス・エト・ラボル2013」ことSPALフェッラーラをアリアンツ・スタジアムに迎えたユベントスは4-1で勝利を収めた。

今シーズンセリエAに昇格したSPAL。ユベントスとは49年ぶりの対戦となった両者はその力の差を感じさせる試合展開で試合が進む。過密日程のイタリア王者は今シーズン初先発となるFWフェデリコ・ベルナルデスキをピッチに送り込む。

すると14分、FWゴンサロ・イグアインのチェイシングが相手DFのミスを誘発。FWパウロ・ディバラのもとに転がってきたボールをWGドウグラス(D)・コスタへ送られるとダイレクトでベルナルデスキのもとへ。

若きイタリア代表FWがコントロールし、放たれたシュートは美しい弧を描きネットに吸い込まれ先制に成功する。この得点で勢いに乗ったユベントスは22分、得意の位置で得たFKをディバラが久しぶりの得点で追加点奪取に成功する。

昇格組にクリーンシートで終えたかったが34分、元ユベントスのFWマルコ・ボリエッロがねばって得たCKから一瞬の隙を突かれ、1点を返されてしまう。

後半に入ってもユベントス優勢は変わらなかったが52分、きわどいドリブル突破からシュートを許すがDFアンドレア・バルザーリが身を呈してブロックし、事なきを得る。

このプレーで与えたCKの流れからネットを揺らされるが、オフサイドとなり事なきを得る。しかしこの怠慢な流れを変えたいマッシミリアーノ・アッレグリ監督は即座に動く。

先制点を挙げたものの、それからミスが目立ち始めたベルナルデスキを56分に下げ、WGファン・クアドラードを投入。59分にはこの試合、これまでほどのインパクトを残せなかったMFロドリゴベンタンクールを下げ、MFミラレム・ピアニッチを投入する。

すると65分、CKの流れからイグアインが豪快に蹴り込み3点目を奪う。選手交代により完璧に調子を取り戻したユベントスは60分、D・コスタのクロスを途中交代のクアドラードがヘディングで押し込み、相手を突き放す4点目を挙げる。

ほぼ試合を決めたユベントスは75分、前節トリプレッタを記録したMFサミ・ケディラを下げ、怪我により戦列を離れていたMFクラウディオ・マルキージオが開幕戦以来となる出場を果たす。

大きな歓声で迎えられた「王子」はさっそく違いをみせる。88分にセンターサークルからアンドレア・ピルロを彷彿とさせる鋭いパスをイグアインに合わせ、ネットを揺らすもののオフサイドの判定。

その後は相手に好機を与えず、試合は終了。CFのイグアインは第7節以来、エース・ディバラは第6節以来となる得点が生まれたこの試合。彼らにとっても、ユベントスにとっても、真の復調を感じさせるものとなることに期待したい。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • genoa より:
    2017年10月26日 17:05

    ベルナルデスキの1点目素晴らしかった
    イグアインも点を取ったり、マルキージオ復活と
    SPAL戦で良い流れになったと思いたいです

    0
  • おみやさん より:
    2017年10月26日 14:19

    攻撃力は凄いけど相変わらず守備は不安だね

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • “混迷”ユベントスに朗報! 71万8000ユーロの罰金処分でFIGCと和解が成立!
    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず

     新着コメント

    今シーズンが終了したユベントス、アッレグリ監督はトリノに滞在か「近日中に…」
     アッレグリにしたら後2年契約残ってるから続けるよな… だからこそ、前半戦の絶不調の時に解... (06/06)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     「僕はユベントスにいて、ユベントスのことだけを考えている。それだけだよ」 嬉しい言葉... (06/05)
    ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
     結果論だがまあ確実にローマのエースだったし 順位争うような相手に買われるような事態になっ... (06/05)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     ロナウド来た辺りからずっといいことない気がする (06/05)
    今季、ユベントス最多アシストを記録したコスティッチ「最初のシーズンで…」
     創造性とかはあんまり感じなかったけど堅実に上下動繰り返してクロスまでやり切る一定の活躍を安... (06/05)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.