ユベントス、昨夏も獲得が“噂”されたパウ・トーレスと口頭合意か「移籍第1号に…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、昨夏も獲得が“噂”されたパウ・トーレスと口頭合意か「移籍第1号に…」

2023/05/06
@FabrizioRomano

ビジャレアルとの契約は2024年6月末まで

ビアンコネーリは、昨夏のメルカートでビジャレアルのDFパウ・トーレス(26)の獲得を狙っていたが、合意には達しなかった。

しかし、イエローサブマリン(ビジャレアルの愛称)とパウ・トーレスとの契約は2024年6月末までとなっており、今夏のメルカートで移籍する可能性が高まっている。

スペイン紙『SPORT』は5日、ビジャレアルの背番号「4」がユベントスへの移籍に近づいていることを報じた。

同紙は「すでにヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)とパウ・トーレスは何度も話し合いをおこなっており、合意に近づいている」

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2023年5月8日 08:15

    スカルビーニじゃいかんのか

    4+
  • Anonymous より:
    2023年5月6日 14:08

    アッレグリが続投しビルドアップを構築したいなら必要不可欠な存在であり、フイゼンくんや若いDFたちの最高のお手本になってくれるはず
    ガッティにはバルザーリの右SB起用で攻撃時3バック化をやらせれば右SB問題もかなり解消されるはず

    17+
  • Anonymous より:
    2023年5月6日 12:09

    フィードの精度はかなりのものですよね。アンカーをやらせたくなるレベル。

    17+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     カバルのところ、KになってますがMでは? (09/17)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.