解任されたコンテ監督にユベントス復帰の可能性が浮上! 伊人記者が説明「もしも…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

解任されたコンテ監督にユベントス復帰の可能性が浮上! 伊人記者が説明「もしも…」

2023/03/28

image@kismasport

「コンテ監督にとってユベントスは優先オプションであり続ける」

トッテナムは26日、アントニオ・コンテ監督との契約を双方合意の下で解除したことを発表。

こうして、同指揮官のスパーズ(トッテナムの愛称)での冒険は、1年5カ月弱で終わりを迎えた。

そんな中、イタリアでは早くもコンテ監督の新天地候補の話に花を咲かせているようだ。

そこで、メルカート事情に詳しいイタリアメディア『Rai』のジャーナリストであるチーロ・ヴェネラート氏が、同指揮官が古巣ユベントスに復帰する可能性があることを伝えた。

同国メディア『TuttoJuve』など複数メディアが26日、『Raisport』の番組『La Domenica Sportitva』で話した同氏のコメントを伝えている。

2014年夏の電撃辞任、そして、2021年にはコッパ・イタリアでアンドレア・アニェッリ前会長に向けて中指を立てるなど、ビアンコネーリとの関係が悪化していたコンテ監督。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年3月29日 01:21

    コンテはユーベに限らず、どこのクラブでも最後は喧嘩別れしてるからそこは気がかり。

    半年前のユーベなら是非お願いしたかったけど、そこから復調の軌道に乗ってる今だとなぁ。。

    ただアッレグリ自身が自ら退く可能性もあるかもしれない。
    長期的に進めていたプロジェクトの長たちが去ってしまった今、今季はチームを見捨てずに最後まで指揮してくれたが、シーズン終わりをひと区切りと考えてるかも。

    5+
  • Anonymous より:
    2023年3月28日 20:00

    コンテは勘弁して欲しい…。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年3月28日 17:25

    コンテ招聘するならアッレグリで充分。
    怪我人とコンディション不足の選手が多い上に不正で勝ち点剝奪という苦しい中で直近の公式戦10試合で8勝1分1敗、これ以上の贅沢を言えないほどの成績を残してる。

    アッレグリの柔軟な選手起用でNEXTから若手も抜擢されビッグマッチでも躊躇なく起用、若い選手からしたら有難い存在だろう。

    それにアッレグリを解任しても残り契約の給与も払わなければないし財政的にも良くない。

    16+
  • Anonymous より:
    2023年3月28日 17:15

    コンテなら本当の復活が目指せる

    4+
  • Anonymous より:
    2023年3月28日 13:49

    インテリスタなんてだめにきまってる。インテルに行けばいい

    8+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
    • ユベントスOBマウロ、アッレグリ監督の去就問題に言及「私は友人からコンテが…」
    • キーン「ユベントスのトップチームに上がったとき、マンジュキッチが…」

     新着コメント

    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     正義が負けた (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     こういうコメントするのがファンに居るのが恥ずかしい 要らないのは選手ではなくこういうファ... (06/07)
    ディ・マリア、ユベントスからの退団を発表「ほろ苦さはあるが多くの友情を感じられた」
     タラレバが意味ないのは分かってるが ロナウドやディバラが在籍してた時に居てくれたらどうな... (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     もう少し敬意があってもいいんじゃない? (06/07)
    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     色々なことを考えると仕方ないだろうけど、脅し・嫌がらせに屈したってことだよね…。 しょう... (06/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.