キエーザ、前十字靭帯損傷を振り返る「不幸中の幸いはユベントスで怪我したことだった」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエーザ、前十字靭帯損傷を振り返る「不幸中の幸いはユベントスで怪我したことだった」

2023/03/08

tuttojuve.eu

「僕が怪我した時のことだけど、(DFクリス・)スモーリングの目的はボールを止めることにあったと思う」

「僕もあのシーンを何度も見直したけど、彼はボールを止めに行っていたし、悪意のあるプレーではなかった」

「僕の母が言っていたように、コンタクトスポーツでは、残念ながらこういったことはよく起こることなんだ。それに、後で気付いたことだけど…」

「チームメートだった(MFロドリゴ・)ベンタンクールが一刻も早く復帰できるよう祈っているけど、例えば彼は、プレー中に突然前十字靱帯を損傷したね」

「彼はこれまでに何千回とタックルを受けてきたはずだけど…着地の際に一瞬足首をひねったり、負荷がかかりすぎただけで6~7カ月間の戦列離脱を強いられたりするんだ」

「試合中には何度もタックルを受けるし、『ヤバイ、これは骨折したかもしれない』と思って立ち上がると無傷だったり…」

「怪我した時のように、シュートを蹴ろうとした瞬間に一瞬軸足が相手と当たっただけで前十字靭帯を損傷することだってあるのさ」

――このような経験をした今、再び怪我することへの不安を感じながらピッチに向かっていますか? それとも、いつでも全力投球していますか?

「全体練習に復帰したばかりの頃にそういう不安は感じていたよ。あの頃は、僕が怪我をした1月9日のことがずっと頭から離れなかった」

「だけど、継続的にトレーニングをし続け、試合に召集されてピッチに復帰した瞬間にその不安が消え去ったんだ」

「ただ、全体練習に復帰したばかりの頃は、ボールキープしている時にもあの嫌な記憶がフラッシュバックしていたけど、それは普通のことだと思う」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年3月8日 19:22

    復帰後見てもだけどチームとして連携がそこまで出来て無い中で打開役を担ってるからねぇ
    相手とすればキエーザを抑えれば機能不全になるのは目に見えてるから激しくくる
    そこを無理やり突破するのは凄いけどそんなこと繰り返してたらまたそのうち怪我するよな
    局面打開はドリブルなのは道理だけど主に1対1を制して数的有利を作りだすもので、それくらいの負荷で戦えるような攻撃の連携が出来てないとまた離脱する可能性が高く思える
    これはそれが出来て怪我がちのディマリアやポグバにも起こりうることだし

    3+
  • れおざ より:
    2023年3月8日 17:30

    結果スモーリングのプレーが引き金となってケガした訳だけど、
    それ以前から高負荷がかかるポジション、役割を担っていて、
    キエーザの酷使が目立っていたから疲労の蓄積もあったんじゃないかな?
    走力がある選手なので監督からもチームメイトからも頼りたくもなるけど、正直無駄なスプリントが多かった。
    アッレグリのマネージメントに問題があったと思う。
    それとたらればだけど、
    スモーリングのタックルより前に受けたタックルで膝の予兆があっただけに回避できたんじゃ?と今でも思ってしまう。

    9+
    • Anonymous より:
      2023年3月8日 22:05

      確かに1度目のタックルで予兆あった。
      あの頃キエーザのプレーに対してサポートも少なく孤軍奮闘状態だった記憶がある。
      怪我しなければいいなと思って俺も見てた。
      伸び盛りの時期に膝の怪我で1年リハビリに費やしたのは痛いというかこの怪我自体選手生命に関わる怪我でかなり痛い。
      同じくタラレバだけど、この怪我がなければ今頃どんだけスケールのデカい選手になっていたことか

      1+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • ユベントス新戦力デイヴィッドが堂々のデビュー戦ゴール! 「望んでいた通りの…」

     新着コメント

    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     逆にヴラホのどの辺りを見て2桁獲れる兆候があるんだ?NEXTGEN相手とパルマ相手でどの兆... (08/28)
    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     まぁ正直な話デイヴィッドが予想より早くフィットしそうだから今更コロに高値を払うってのは普通... (08/28)
    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     未知数だろう。コロムアニ何点取るか予想出来るか? ようやく馴染んだブラホならフィレン... (08/28)
    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     コロムアニが安くないのは確かだけど、来年になったら値引きする確約は無いし、そもそも現時点で... (08/28)
    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     コロムアニに5000万ユーロは確かに高い。3000万ユーロでぐらいなのにPSGはふっかけ過... (08/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.