OBコバチェビッチ「このユベントスは我々の世代が逃したEL制覇を成し遂げる…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBコバチェビッチ「このユベントスは我々の世代が逃したEL制覇を成し遂げる…」

2023/02/23
dazn

「誰もが今シーズンの大会制覇の重要性を理解している」

ビアンコネーリに在籍した期間は「2年間」だったが、ダルコ・コバチェビッチ氏は古巣への愛情を隠していない。

今シーズンが開幕した9月末、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』のインタビューに応じ、後輩たちにエールをおくっていた。

コバチェビッチはふたたび、マイクを向けられるとヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)への愛情を語った。

伊メディア『TUTTO JUVE』は21日、元ユベントスの背番号「18」の独占インタビューを掲載し、その模様を多数メディアが抜粋して伝えている。

――あなたは先日、自身のSNSにユベントスのシャツを来た当時の写真を掲載しましたね。やはり、あの頃を懐かしく感じていますか?

「私にとって、とても美しい思い出だからね。素晴らしいクラブでの過ごした2年間だった」

「今でもユベントスの一員になれたことを誇りに思っているし、あの頃の写真はたくさん保管しているんだよ」

「ユベントスは私を人として成長させてくれ、『つねに成長できる』と思わせたクラブだったからね」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
    • ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
    • 伊紙「フィオレンティーナはユベントスからファジョーリの買い取りを躊躇している」
    • ユベントスでの去就が不透明なジュントリFD「来季は素晴らしいシーズンを…」
    • 2アシストでユベントスの勝利に大きく貢献したユルディズ「チームとファンに謝罪…」

     新着コメント

    ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
     貴様、某Numeroだな!! (05/26)
    ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
     PKは足かかってしっかり足かかってっぽいけどね、 ニコルッシっていうのが気に入らないのか... (05/26)
    ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
     PK判定でCL権獲得? これだから八百長とかヤオントスとか言われる ほんましっかりして... (05/26)
    ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
     最後はハッピーエンドで終わった。 あ~良かったぁ。 これが正直な気持ちだよ。 (05/26)
    ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
     いやぁ~良かった!! おめでとう! しかしトゥドルどうなるのかなぁ? (05/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.