ユベントスに悲劇…8戦連続のクリーンシートから一転、首位ナポリに5失点と大敗
ディ・マリアのゴールで1点差に詰め寄る
セリエA第18節ナポリ戦が現地時間13日、スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナで開催され、アウェイのユベントスが1-5で敗れた。
首位ナポリとの天王山となるこの一戦ではFWフェデリコ・キエーザがスタメンに復帰。
またセンターフォワードを務めるFWアルカディウシュ・ミリクにとっては古巣対戦ともなっており、ユベントスにとっては負けられないゲームとなる。
しかし試合は14分、ビアンコネーリをいきなり悲劇が襲う。
左サイドでFWマッテオ・ポリターノに背後を取られると、そこからクロスをあげられてしまう。
これをFWクヴィチャ・クワラツへリアがアクロバティックに合わせ、GKヴォイチェフ・シュチェスニーがこれを防ぐも、FWヴィクター・オシムヘンに頭で押し込まれ失点。先制を許してしまう。
反撃に出るユベントスは21分、前線でWGアンヘル・ディ・マリアがボールを持つと、個人技で相手DFをスルスルとかわし、そのままコントロールシュートを放つ。
脱力した体勢から放たれたシュートだったが、これは惜しくもクロスバーを叩き、得点には至らない。
すると1点差のまま迎えた39分、ビアンコネーリをふたたび悪夢が襲う。
オシムヘンがユベントス陣内の深い位置でタメを作ると、そこへ駆け込んだクワラツへリアへスルーパスを送る。
そしてフリーで受けたこのジョージア代表がこれを冷静に沈め0-2。さらにリードを奪われる展開に。
しかしタダでは転ばないビアンコネーリは42分、ディ・マリアが一瞬の隙をつき、ミリクとのワンツーから左足を振り抜く。
するとこれがそのままゴールに吸い込まれ1-2。1点差に詰め寄ることに成功する。
ここから追い上げを図りたいユベントス。しかしここで前半終了のホイッスル。勝負は後半戦へ持ち越される。
コメント
今のメンバーにCBと右サイドバックに安定したのがいるなは4-3-3が一番見たいしハマりそう。そこ二つのポジションの補強が欲しいと個人的に思ってしまう。
現状のスリーセンターは完璧に近いしポグバも帰ってくる。
トップには左にキエーザ右にディマリア真ん中にポストプレーもできるミリクそこにヴラホも帰ってくる。
左サイドバックにコステイッチいれてピルロ時代のベルナルデスキみたいな役割を与えれば攻撃の手段なんて腐るほど出てくる。右にはダニーロ
ブレーメルと相性のいい左利きCBの補強が1番なのでは
32歳位の時のキエッリーニが最適
サンドロほとんどの失点に絡んでなかった?
若くて良いSB急募!!
ナポリはロカテッリを殴り飛ばしてもカードすら無しですか
羨ましいですなあ
アッレグリのサッカーで1番気に食わないのがFWに守備を求めない部分。FWのパスコースを限定するプレッシングから中盤、DFラインが連動して奪い、攻撃に繋げやすいこの守備は欧州トップレベルから昇格組までやっているごくごく当たり前の守備。
ユヴェントスはビルドアップに明確な型がないため、この守備に幾度となく苦労させられてきた。それなら相手にも同じことをしてやろうという考えに何故至らないのか理解出来ないよ。
いつまで引いて守るだけなのか
アッレグリさんは完全に時代に置いて行かれた古き良き監督ですね。
これで守備免除されたFWがロナウドやディバラ、好調イグアインみたいにガンガン決めて勝ってくれるならまぁ問題ないんだがこれではね
走力がある前線なら尚の事しっかり守備させても良いはずだよ
ナポリの77番上手かったなぁ。エムバペとやった時よりDF陣ボコボコにやられたんじゃないか?キエーザもあのぐらいの位置でプレーさせてあげれれば輝くと思うんだけど、あんなにフリーで持たせてくれるDF陣なかなかいないよね。
今日のナポリはここ数年負けた相手で1番強いんじゃないか?CLも相当期待できそう。
もうアッレグリでは厳しいね。CL圏内狙いなら可能だろうけどその先は難しいだろ。フロント陣がサッリを招聘したのは間違ってなかった。もう少し我慢してくれてればなぁ。
まさにサッリは今監督でいてほしかったよな
あの時は物言うベテラン、CR7からの拒絶反応があったんだろう
今のメンバーならなんのしがらみもなくやれるはずでは?
まぁ俺はアッレグリのサッカーを否定するわけではない。
こういう守備を売りにする監督も世の中にいていいと思う。
サッリがサッリボールを提唱するように
ただ見てて楽しいのはサッリの方だけどな
きっと選手たちもそうだろう
守備を売りにしてるとは全く思えない。
押し込まれて打開できないから結果守備の時間が長いだけ。
強固な守備から構築しそこから攻撃を考えていくコンテ等とは全く違う。
本来守備から構築する高質なサッカーも戦術的な目線で見るとほんと楽しいんだよ。
今は全然違う。守備に追われてるだけ。
この前アッレグリに惨敗したばかりのサッリを望むのか…
スタメン発表した前に選手起用や守備についてこれだけはやってくれるなよと思うことを尽く選択し、試合開始後も修正の指示もなく、流れを変える為の選手交代もなし。
選手自体に多くの責任があったし、今朝のオシムヘンは他のクラブでも止められなかったかもしれない。
しかし最善を尽くしたと思えない。
とにかくキエーザのWB、マッケニー起用(アッレグリらしく案の定保守的に使って来たが結局2失点に絡む)はやめて欲しい。
そしてここ2試合も格下になんとか1-0で勝ってはいたが、またずるずる引いた守備、しかもこの試合はDFラインとMFの間が間延びしていた。
このままでは本当にCL圏内維持だけで終わりそう。
ホントにそう思う。
このメンツだと攻撃面がディ・マリア頼みになってしまう。ディ・マリアは素晴らしかったが、後半ガス欠気味に。
局面を打開するプレーや状況に応じたプレーがマッケニーには期待出来ない。
それならミレッティ、ファジョーリを先発させて、状況見てディ・マリアやキエーザを入れるべきだったと。
アッレグリのマッケニー推しは本当に意味が分からない。
怪我してミレッティやファジョーリ使って状況が好転したのに、復帰したらまたマッケニーを先発に戻してチーム状況も年明けから停滞気味になってる。
開幕前の目標はスクデットより4位以内に入ること。とはいえ、前半戦の絶不調からの8試合連続クリーンシート達成だったから期待はしちゃったよ
コスティッチとキエーザはウイングで勝負させる選手。
いつになったらキエーザの使い方わかるんですかね…マンチーニに教えてもらってきてくれよ。
ウィングのポジション作るためのセンターバック、サイドバックの質が終わってるから3-5-2を使用してるんでしょ。
3511でしょ?
中央でディ・マリア頼みで潰されて終わりかなと。
ならディ・マリアはサブに置いてコスティッチ、ミリク、キエーザ並びで中盤から後は43か34で強度高めたらどうだろうか。
コスティッチとキエーザでは全然タイプが違う。
コスティッチはWBで活きるタイプ。
キエーザはWBでは勿体なく、もっと前でWGにもとらわれず自由に躍動させた方が良いタイプ。
短い夢が終わって現実が戻ってきたという感じかな
まあいい教訓になったのでは・・・
まぁこれで逆転スクデットとかナイナイと割り切れるな
ナポリも何処かで恒例の失速するかもだがそれ以上にユーベがそこまで追いつけるほど駆け抜けるとは思えない
CL圏内だけ死守して後は若手の成長&ポグバら負傷組の復帰を楽しみにするしかないな
清々しいほどの完敗でしたね…
逆に気持ち切り替えやすいでしょう
アクシデントなので仕方ないですが、ロカテッリの交代は痛かった
そしてやはりキエーザは前で起用してほしい
この試合に勝とうが負けようが2023年にこのサッカーを選んでしまうユベントス。
なんか残念だなぁ
違う方向性に向かえばどんなチームになるかワクワクするメンバーなのに。
これがユーベの伝統、ザ・イタリアサッカーを体現していると思っているのならそれでいいけど。
ただただもったいないなーって見てました。
キエーザはスピードを失ったのか?それとも自分の強みを出せてないのかわからないがアッレグリのサッカーじゃこれ以上の選手にはなれない気がする。
ミレッティ、ファジョーリのほうがアッレグリのチーム向きでファーストチョイスにして戦った方がいいと思える。
ナポリがCLで結果だしてることを考えればユーベだってやれるはずなのになぁ。
チームの伝統というものは時に足枷になるんだなぁと思った。
相手を引き込んでカウンターということでレアルと戦い方似てると思うんですけど
なんか全然違うんだよなー
レアルの下位互換とみてたけどそれも違ったようだ
ただのゴール前密集のドMサッカー。
やってることはワールドカップのコスタリカとなんら変わらんよな
ワンちゃん狙いのサッカー。
だからリーグレベルも下がるし選手の質も落ち、代表もあんな惨めな結果に終わる。
ユーベがこれやっちゃいけないんだよな
ボール保持自体にはこだわらないってだけでレアル(アンチェ)は持つべき時に持つ形はちゃんと仕込んでるからね
まあ土台として下位互換とするにも余りある選手の能力差だが
こんなお粗末な守備や構築にユーベやイタリアの伝統を感じないよ。
1-0狙いのサッカーではなくて、1-0でも内容的には勝つべくして圧倒できてるのが1-0の美学だよ。
失点の空気を感じさせない守備と、シュートで終わる痛いとこをつく合理的な攻撃。
確実に一点は予感させる攻撃で、なんならそれで十分だって思えるようなチーム。
2-1じゃなくて1-0なんだよ。2-0.3-0でも勝つ。
ユーベや例えばバルサは分かりやすいチームの伝統カラーがあるクラブなんだから、その道で進化していってほしくある。
なかなか難しいけども。
アッレグリもその古き良き1-0の美学を未だに追う1人かも知れませんね。
やはり先に取られてしまうと難しいですよね。
ただでさえビルドアップが構築出来ない中で、あれだけ間延びしてしまうと何も出来ませんでした。
チームの成熟度の差なのか、、、
リードしているもしくはゼロゼロの展開ならわかるんですが、あのベタ引きは本当に未来が見えませんね
戦術家ではないですが、ジズーのような強力なモチベーターのもと走り勝つユーベが見たいです。
にしても、クワラツヘリアはめちゃうまですね!
敵ながら、久しぶりにワクワクする選手だなと感じました。
ユーベに来ないかな笑
実力差もあるけど、志向してるサッカーの差がより結果に反映されたと思っています。
ナポリは欧州含めて勝てるサッカーで、ユーヴェはセリエAで勝てればいいサッカー。この差はとても大きい。
別件で非常に興味深かったのが、モッジが外国人監督招聘に否定的な理由です。
彼は理由の一端として、「結果をすぐ出すことを求められるため、外国から来る監督は自分好みの選手を欲しがる」
しかし、「チームを作るのは自分たち首脳陣であり、チームをよく知っているのは自分たちである」それがイタリア的だと語っていました。
アッレグリは要求せずにクラブの意向に従える監督なので重用できるとも。
少し前のどん底の時にアッレグリを変えないべきと一部の識者が言っていたのは、こういった点を重要視していたからだと思われますが、あまりにも欧州の主流からかけ離れているとしか思えません。
モッジは、ナポリは欧州で戦えるメンタリティの選手を獲得したから例外であるとも語っていましたが、もっと根本的な改革をしない限りはユーヴェ含めイタリア全体がより厳しい状況に追い込まれそうです。
走らなくなった、グダグダのダメ集団に逆戻り。
16節で円陣しなかったのは、やはり慢心か。
一度緩んだ気持ちは、そう簡単には戻らない。
勝っているときこそ「勝って兜の緒を締めろ」です。
もう一度、走る集団を取り戻してください。
この敗戦は痛い。チームを引き締める薬としては
激薬過ぎる敗戦だ。
安定したビルドアップが無いチームなのに何故引いて守るのか?ビルドアップが無いからこそ、相手のゴールにできる限り近い位置でボールを奪う守備をすべきでは無いのか?それが出来ていたのがインテル、ラツィオ戦だったのに、また昨季や今季序盤の引いて守るだけのチームに戻るのかよ
キエーザにWBで引いて守る守備させる監督はアッレグリさんだけでしょうね
現体制(アッレグリ)なら十分あり得る結果。
連勝中も好感の持てる戦い方ではなかった。
ナポリの破壊力に対しディフェンスが軽すぎる…