イグアイン、ラツィオ戦の低調をファンに謝罪 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

イグアイン、ラツィオ戦の低調をファンに謝罪

2017/08/16
Tuttosport

ファンと約束を交わす

ユベントスは今季最初のタイトルがかかったスーペルコッパ・イタリア決勝をラツィオと戦い、3-2で敗れた。”新10番”ディバラの活躍によりアディショナルタイムに追いつくことができたが、直後に被弾し惜しくもタイトルを逃した。

フル出場したFWイグアインは、ノーゴールな上に存在感すら消えており、試合後は複数のメディアに批判された。しかし、これが兜の緒を締めるキッカケになったのか、自身のSNSにてファンに謝罪のメッセージを示した。

「昨日の試合について、ユベントスのファンに謝罪したい。我々はもっと上手くやれたし、もっと上手くやらなければならなかった。でも、もうこれっきりだ。これからはファンのみんなと前進し、強くなりたいから、今後もサポートをお願いしたい。(ファンと)共にファンタスティックなシーズンを過ごすと約束する」

「いつも共に戦ってくれてありがとう。一緒にベストを尽くそう」

ファンにサポートを呼びかけ、共に前進していくことを誓ったイグアイン。「ファンタスティックなシーズン」を約束してくれた”9000万ユーロの男”の真価に期待したい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2017年8月16日 21:43

    今シーズンも頼みます。
    CL決勝での件はイグアインだけでは無いでしょう。
    不運もありましたが全体的にマドリーより劣っていたから負けた訳で。
    移籍金が高額だからといって彼だけを責めるのは違うと思う。

    0
  • Anonymous より:
    2017年8月16日 18:35

    アグエロの方がええわ

    0
  • そのちー より:
    2017年8月16日 17:48

    おうお前CLの決勝でも消えてたからな。その勝負弱さは一体なんなんや。
    早くも俺の仲間からは「お前ん所のデブ大丈夫か?www」って言われてるからな!!!!マジしっかりしてくれ!!!

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
    • 2シーズン無冠のユベントス、来季監督にコンテ氏が復帰か…?

     新着コメント

    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     正義が負けた (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     こういうコメントするのがファンに居るのが恥ずかしい 要らないのは選手ではなくこういうファ... (06/07)
    ディ・マリア、ユベントスからの退団を発表「ほろ苦さはあるが多くの友情を感じられた」
     タラレバが意味ないのは分かってるが ロナウドやディバラが在籍してた時に居てくれたらどうな... (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     もう少し敬意があってもいいんじゃない? (06/07)
    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     色々なことを考えると仕方ないだろうけど、脅し・嫌がらせに屈したってことだよね…。 しょう... (06/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.