特集:ユベントス、今夏最後の1ピースを獲得できるか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

特集:ユベントス、今夏最後の1ピースを獲得できるか

2017/08/12
Twitter.com

 今季のユベントスは、バイエルンからWGドウグラス・コスタ(26)、フィオレンティーナからAMFベルナルデスキ(23)、ミランからSBマッティア・デ・シリオ(24)、ローマからGKシュチェスニー(27)と的確に必要なポジションの選手を獲得している。

 この好調に見える獲得劇も、レギュラークラスの選手があと一人欲しいポジションがある。それは各メディアの報道からも分かるように、ユベントスが獲得に動いている最後のピースはDMFだろう。

 その候補として、以下の選手が挙げられている。

▼スティーヴン・エンゾンジ(28)

Daily Star

 セビージャ所属。予想移籍額:4000万ユーロ。

 フィジカルが強く、視野が広い、そして頭脳的プレーも得意としているエンゾンジは、人気銘柄と言えるだろう。守備の要であったボヌッチを放出したユベントスとしては、DFの1つ前にエンゾンジのような”堅さ”のある選手を置きたいと考えているはずだ。さらに、スペインでのプレー経験は、今後ユベントスが欧州の舞台でレアル・マドリードやバルセロナ、アトレティコと対戦する際に必ず活きてくるはずだ。

関連記事:セビージャ会長、エンゾンジの移籍に「扉は閉ざさない」


▼ブレ―ズ・マテュイディ(30)

Tuttosport

 PSG所属。予想移籍額:3000万ユーロ。

 現在、獲得に最も近いのはマテュイディかもしれない。再三に渡り移籍が報じられてきたが、昨年に引き続き獲得に動いているのは間違いなさそうだ。更に移籍を後押しする一件として、ネイマールの移籍が挙げられる。史上最高額の2億2200万ユーロでバルセロナのFWを獲得したPSGは、FFPに定められた規定を守るため、選手の放出を余儀なくされている。そのため、ユベントスとの交渉を受け入れる可能性は高いだろう。

関連記事:マテュイディ獲得に本腰か、多くのイタリアメディアが報じる


▼エムレ・ジャン(23)

Football365

 リバプール所属。予想移籍額:3000万ユーロ。

 DMFに特化しているわけではないが、中盤の様々なポジションをこなすことができ、そのプレーの幅の広さは、リバプール率いるユルゲン・クロップ監督にも称賛されている。また、ドイツ代表でもプレーしており、23歳という若さは今後の成長が期待できる。既にユベントスと個人合意済であるものの、クロップ監督のストップにより、クラブ間の交渉が進んでいないようだ。

関連記事:ユベントス、エムレ・ジャン獲得に近付く


▼ケビン・ストロートマン(27)

theworldgame.sbs.com

 ローマ所属。予想移籍額:4500万ユーロ。

 長らく怪我で苦しんだものの、昨季はセリエAで31試合に先発出場し4ゴールを決め、また非常に多くのキーパスを通しており、復活を示している。昨シーズン、ピアニッチを引き抜いた過去を考えると難しい交渉は避けられない。だが、ローマが態度を軟化させているニュースも見受けられる。優れたバランス感覚に加え、的確なパスとボール奪取を得意とするストロートマンの加入が決まれば、ユベントスに大きな福音をもたらすはずだ。


 ユベントスはMFマリオ・レミナに続き、中盤の守備職人MFトマス・リンコンのトリノ移籍を発表した。これらの発表は裏を返せば、代わりのMFの獲得をほぼ決定付けている、とも考えられる。つまり上記の4名の内、誰かがユベントスへ来ることになるかもしれない。

 著者/Juventus Journal  @JJ

Share Button
category: 特集

コメント

  • なー より:
    2017年8月13日 16:03

    なんだかんだ言ってたぶんマテュィディに落ち着くと思います。獲得できる可能性は最も高い。プレシーズンに関してはセリエAは他のリーグより二週間開幕が遅いし、新加入組と組み合わせてのテストを兼ねていたのだし、後方からのビルドアップもボヌッチを放出したのだから想定できていたこと。ラツィオとの試合で最終判断を下すのでは。下のツイートの方々の意見も的を得ていると思いますが、Anonymousさんのおっしゃるように早く馴染みそうなのはマテュィディだと思います。

    0
  • Anonymous より:
    2017年8月13日 14:01

    マテュイディでいい。最悪なのは値段や年齢こだわってろくな働きしない選手がくること。今必要なのは即戦力だろ。プレシーズンのガタガタなボール回しとビルドアップ見たら即戦力補強必須

    0
  • なー より:
    2017年8月13日 12:15

    マテュィディだけは×。30の選手に3000万ユーロを払うことと、PSGに対してFFPの助けをする必要はない。それにライオラの顧客は個人的に避けてほしい。

    0
  • そのちー より:
    2017年8月13日 07:12

    自分の思いの本命はジャン。ただマテュイーディは即戦力レギュラークラスで彼を獲得した場合今季の中盤の層の厚さは凄いことになるとは思う。

    ただそうなるとスタメンクラスの中盤の平均年齢が上がると思うし結果的にジャンを取りたくなるだろうからそれなら今取ればいいとは思う。

    迷いますね……。

    0
  • genoa より:
    2017年8月12日 23:38

    エンゾンジですね
    3500にまけてくれませんかね

    0
  • Anonymous より:
    2017年8月12日 15:12

    この中だったらエンゾンジだな

    0


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • CWCに臨むユベントス、大会登録メンバー35名を発表! ペリンは招集外に…
    • ユベントスとの契約を終えたベイガ 「このクラブを代表できたことは喜びであり、誇り」
    • コモリ新GM「ユベントスは私にとって模範的な存在、このクラブを尊敬していた」
    • 伊紙「コモリはユベントスの根本的な問題の解決を考えている、選手の稼働率を…」

     新着コメント

    今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
     カストロ良さそうですね。反転からのシュートも早いし、ジャンプ力もある。今のユベントスにはい... (06/17)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ヴラホだけじゃないが給与無駄に高い選手って不発だととことん双方不幸になるな。 まあ走らな... (06/17)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ユナイテッドくらいしか思いつかんがポテンシャルを信じてくれるかはどうだろうなぁ... (06/16)
    退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
     ブラホアンチたまに幻覚見えてるよな (06/16)
    今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
     ボローニャのカストロ獲得してほしいな (06/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.