アッレグリ監督、復調を感じさせたユベントスに「全員が良いパフォーマンスをした」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、復調を感じさせたユベントスに「全員が良いパフォーマンスをした」

2022/10/16
football-addict

『技術的に重要な試合をした』

現地時間15日にセリエA第10節トリノ戦が行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが1-0で勝利を収めた。

FWドゥシャン・ヴラホヴィッチが後半に決めたゴールが決勝点となり、今シーズン初めてアウェイゲームで勝ち星を上げたビアンコネーリ。

この結果を受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「選手たちはチームであることを示した」と満足感を示した。

イタリアメディア『TuttoJuve』など複数紙が同日、試合後にイギリスメディア『DAZN』と『Sky Sport』のインタビューに応じた同監督のコメントを伝えている。

アッレグリ監督は、シングルプレイヤーについて言及。

まずは、競り合い等で素晴らしいパフォーマンスをした前線の二人に対して賛辞の言葉を贈った。

「試合中に二人のFWが相手DFよりも勝(まさ)っていることが分かれば、対人プレーやヘディングなどで彼らDFと争い続ける必要があると前半終了後に彼らに言った」

「彼らは今夜とても上手くやったよ。ヴラホヴィッチとはたくさん話をしている」

「今夜、彼はゴールに関係なく、直近2試合と比べて技術的に重要な試合をしたよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月17日 09:11

    どこでどうなったら良いゲームだったって言えるのかな?
    少なくとも隠した相手に前半は言いように攻め込まれてさぁ…
    やっぱりユーベの監督としての資質は皆無に思えます。

    16+
  • Anonymous より:
    2022年10月16日 20:32

    また、沈みそうだ。
    あてにならないコメントですね。実際はそこまで良くなかったですし、トリノの出来具合に救われている面もある。
    昨季もこんな感じを繰り返していた。

    23+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.