ランドゥッチ氏「ユベントスの状況は全員の責任。試合に勝つ時も負ける時もみな一緒」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ランドゥッチ氏「ユベントスの状況は全員の責任。試合に勝つ時も負ける時もみな一緒」

2022/09/20
tuttosport

「中断期間に仕事をすることはとても難しい」

現地時間11日にセリエA第7節モンツァ戦が行われ、アウェイに乗り込んだユベントスは0-1で敗れた。

後半、昇格組モンツァのFWクリスティアン・ギトケアーにゴールを許すと、そのビハインドを最後まで覆すことができず、カンピオナートで今季初黒星を喫したビアンコネーリ。

この結果を受け、アシスタントコーチのマルコ・ランドゥッチ氏は、「ディ・マリアの退場が試合を変えた。言葉ではなく結果が必要」だとコメントした。

イタリアメディア『TuttoJuve』など複数紙が同日、試合後にイギリスメディア『DAZN』と『Sky Sport』のインタビューに応じた同監督のコメントを伝えている。

前節に下された退場処分により出場停止だったマッシミリアーノ・アッレグリ監督に代わって指揮を執ったランドゥッチ氏。

試合について分析したこのアシスタントコーチに対し、その後もさらなる質問が飛んだ。

まず、「アッレグリ監督とあなた達スタッフは、試合後にこの状況についてチームと話し合ったか?」と問われると、同氏は、「ミステル(監督)は出場停止処分を下されていた」

「したがって、彼はドレッシングルームには入れないんだ。だから、彼とはまだ会っていない」

「とはいえ、話すべきことはあまりないよ。黙って仕事に励むほかないんだ。我々は絶対に諦めないし、きっとこの状況から抜け出してみせる」とコメント。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月20日 16:42

    訳されたものを見てるだけでイタリア語でのニュアンスはわからないが士気に影響がないなんてありえない内容だったけどな
    ロカテッリのことも
    そもそも会見では「黙って取り組んで改善を〜」みたいなこと言ってたのにインタビューで堂々と言い訳してんのがなんだかな
    他チームまで揶揄する始末だし

    1+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 16:32

    新加入の選手もたくさんいるからね。豪華な選手名だけ並べたってゲームのようにはいかんよ。別の記事でマルキも言ってるように、この時期の監督交代が得策とは思えないな。
    愚直に改善を模索してほしい。

    1+
    • Anonymous より:
      2022年9月21日 11:31

      結局のところ解決策を見いだすために呼ばれてる監督が一番のネック

      1+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 12:27

    ワールドカップによる中断がなかったら、もっとヤバかった。
    ユーヴェで欠場者を理由にすると言い訳になるから、言わないで欲しいな。言わない方が、情状酌量の余地も生まれる。
    それより、ここ数年、スタッフを変えても、怪我人が多いのが気になって仕方ない。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 11:21

    「キエーザとポグバが当てにできるようになる」ってさもう完全選手の個人能力頼みの発言。
    アッレグリ続投ならキエーザはまたWBみたいな役割で1人でボール追いかけてアッレグリにまた破壊されるわ
    ポグバは1月に戻ってきて2、3試合こなしたらどこかしら痛めたと訴え、また長期休暇にはいるよ。
    だってCLもなければスクデットも獲得できないからね。ELなんて興味も無いだろう。

    11+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    コモリGM、CWCでのユベントスを総括「敗北は残念だが、強さをみせてくれた」
     とても悲劇的な話だけど、リバポはジョッタの代わりのフォワードを探し始めるだろうから、ヴラホ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     来たのは今年の1月でレンタルの選手ですって言われても信じられないくらい馴染んでるもんなコロ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     18/19シーズンは俺も好きだ だからコメ残しておくぜ! 俺は特にアトレティコとのCL... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニとチコはなんとしてでも残したいな (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     デイビッド獲ったのに保証されてるの? (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.