ランドゥッチ氏「ユベントスの状況は全員の責任。試合に勝つ時も負ける時もみな一緒」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ランドゥッチ氏「ユベントスの状況は全員の責任。試合に勝つ時も負ける時もみな一緒」

2022/09/20

fanpage

そして、「この状況を招いた責任は誰にあるか?」との問いに対して、ランドゥッチ氏は「その責任は全員にある」

「(マウリツィオ・)アリバベーネ(CEO)も言ったように、それは全員の責任だ」

「したがって、この状況から抜け出すための唯一の方法は、試合に勝つほかない」と述べ、勝利することが唯一の治療薬であること強調した。

そんなデリケートな状況の中、アッレグリ監督は数日前、イタリア紙『Corriere della Sera』でこのユベントスに関する様々なテーマについて言及。

そこで同指揮官は、「このユベントスは仮想のチーム」

「1月になれば、(MFフェデリコ・)キエーザや(MFポール・)ポグバが当てにできるようになる」などと発言した。

これらの発言を受けて、「今日ピッチに向かったプレイヤーは、信用を傷つけられていた可能性があると思うか?」と尋ねられると、ランドゥッチ氏は「それは決してない」

「チームは常に健全な状態にあり、誰とも問題は生じていない」と返答。

続けて、「ビッグクラブでは、4~5人のプレイヤーを欠くと、彼らの不在が響くものだ。しかし、これが言い訳になってはならない」

「我々はもっと上手くやる必要があるだけだよ。私はそうできるはずだと確信しているが、今夜はこれ以上のことを言うのは無理だ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月20日 16:42

    訳されたものを見てるだけでイタリア語でのニュアンスはわからないが士気に影響がないなんてありえない内容だったけどな
    ロカテッリのことも
    そもそも会見では「黙って取り組んで改善を〜」みたいなこと言ってたのにインタビューで堂々と言い訳してんのがなんだかな
    他チームまで揶揄する始末だし

    1+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 16:32

    新加入の選手もたくさんいるからね。豪華な選手名だけ並べたってゲームのようにはいかんよ。別の記事でマルキも言ってるように、この時期の監督交代が得策とは思えないな。
    愚直に改善を模索してほしい。

    1+
    • Anonymous より:
      2022年9月21日 11:31

      結局のところ解決策を見いだすために呼ばれてる監督が一番のネック

      1+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 12:27

    ワールドカップによる中断がなかったら、もっとヤバかった。
    ユーヴェで欠場者を理由にすると言い訳になるから、言わないで欲しいな。言わない方が、情状酌量の余地も生まれる。
    それより、ここ数年、スタッフを変えても、怪我人が多いのが気になって仕方ない。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年9月20日 11:21

    「キエーザとポグバが当てにできるようになる」ってさもう完全選手の個人能力頼みの発言。
    アッレグリ続投ならキエーザはまたWBみたいな役割で1人でボール追いかけてアッレグリにまた破壊されるわ
    ポグバは1月に戻ってきて2、3試合こなしたらどこかしら痛めたと訴え、また長期休暇にはいるよ。
    だってCLもなければスクデットも獲得できないからね。ELなんて興味も無いだろう。

    11+


     週間人気記事TOP5

    • 幕を下ろした今シーズン、ユベントスの背番号『10』は「欧州5大リーグで…」
    • ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
    • ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
    • ユベントスを来季CL出場に導いたトゥドール監督「私の将来はCWC前に決まる…」
    • 伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」

     新着コメント

    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     レンヌで失敗して首になったばかりのマッサーラなんて止めてくれ (05/30)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     デゼルビだのジュントリーが良いだの言ってるのはどこの他サポだい?教えてくれたら、荒らしに行... (05/29)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     まずはジュントリ解任が一番の良いニュースだか、コモリ招聘の噂楽しみですね。 (05/29)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     デゼルビはいらん チアゴモッタの二の舞になるだけ (05/29)
    幕を下ろした今シーズン、ユベントスの背番号『10』は「欧州5大リーグで…」
     反省してますよ。 めっちゃ反省してます。まあ記事で読んだだけですけどね。 その記事... (05/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.