モッジ氏、古巣の不正疑惑を擁護「イタリアではユベントスを攻撃するのは“国技”」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッジ氏、古巣の不正疑惑を擁護「イタリアではユベントスを攻撃するのは“国技”」

2021/11/29
Calciomercato.it

「連中は手ぐすねを引いて待っている」

ビアンコネーリは現在、FIGC(イタリアフットボール連盟)と同国の検察と財務警察に過去3年間のキャピタルゲイン計上とメルカートでの行動を問題視され、調査されている。

ユベントスはクラブの潔白を証明するために、調査の全面協力を約束し、クラブ幹部の署名入りの署名を公開している。

この報道を受け、ビアンコネーリの元GM(ゼネラルマネジャー)ルチアーノ・モッジ氏は、笑ってみせた。

イタリアメディア『SPAZIO NAPOLI』ほか多数メディアは27日、モッジ氏の見解を伝えている。

“現場”で活躍していた頃には、「豪腕」で知られた元GMはその件について問われると「キャピタルゲインの不正? 笑ってしまうね」

「俺はその件について詳しくは知らないんだ。でも『ユベントスに不正疑惑がある』というニュースには、この国のメディアは過敏なんだよ」

「PKでもなんでもそうだ。『ユーベを攻撃する』ってことは、イタリアでは『国技』になっているからね」

「ほかのチームで信じられないようなことが起こったとしても、最小限の攻撃しか受けないがな」

「そういう連中ってのはわんさかいて、ユベントスに問題が起こるのを手ぐすねを引いて待っているんだ」

「俺がいた頃からそうだったし、現在でもそれは変わることはないね」とこの問題を結論づけた。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年12月4日 13:49

    コンテが率いて久々に優勝した時も不自然な不正疑惑喰らってるし難癖つけられるのは宿命ですかね

    1+
  • Anonymous より:
    2021年11月29日 17:23

    国を挙げてバイエルンをってのと、真逆のだよね

    8+
  • Anonymous より:
    2021年11月29日 16:06

    セリエAがcl等で結果を残すことができなかった中で、ユベントスが決勝に行くなどする事で今のセリエAのリーグ順位を守ってきたクラブに対して結構冷たいと感じるんだよな。イタリア現地だとどんな考え方なのだろう

    9+
  • Anonymous より:
    2021年11月29日 13:19

    全然関係ない話題で申し訳ないけど、アタランタ戦の最後のハンドのシーン。
    逆の立場でユヴェントスの選手がハンドしてたらめっちゃ物議になったんだろうな。今回はユヴェントスがpkを認めてもらえなかった側だからほとんどメディアでも話題に出ない。
    ユヴェントスは国内ほぼ全てが敵。孤立無援すぎる。っていうのはちょっと言い過ぎかもしれないけど、
    SL構想が出て、それに対するFIGCの公式声明(リーグ戦参加させないことも考えるみたいな声明)が出たあたりから国内とユヴェントスの対立がより顕著になったように思える。

    15+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     この記事に関係無いけど、ボローニャが ミランに負けた!よくやった!ユーベが勝たないと意味... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     これは今夏になんとしても実現すべき このまま何もしなかったら不良債権ルートまっしぐら (05/09)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     ブラホアンチをユベンティーノで一括りにしないでもろて (05/09)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     あなたはユベントスのシャツを着ることは大きな幸せかもしれないが、ユベンティーノは幸せでは無... (05/09)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     まだプレミアから信頼(?)がある、堕・ルイスを金に換金して欲しいわ (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.