ユベントスがカリアリに快勝! C・ロナウドが前半にドッピエッタを達成!! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスがカリアリに快勝! C・ロナウドが前半にドッピエッタを達成!!

2020/11/22
Tuttosport

頼れるバロンドーラーが圧巻のドッピエッタ!

セリエA第8節カリアリ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2−0で勝利を収めた。

DFマタイス・デ・リフトが今シーズン初先発を飾り、WGファン・クアドラードがキャプテンマークを巻いて“初入場”。

また、イタリア代表で好プレーを披露したFWフェデリコ・ベルナルデスキをアンドレア・ピルロ監督はLMFにチョイスする。

試合序盤こそカリアリに攻め込まれるシーンを作られるも、地力に勝るビアンコネーリが徐々にカリアリ陣内で試合を進める。

すると11分、MFアルトゥールとMFアドリアン・ラビオを基点にFWクリスティアーノ・ロナウド、FWアルバロ・モラタが華麗なパスワークを披露。

最後はベルナデスキがネットを揺らすも、直前のモラタがオフサイドの判定でノーゴールに終わる。

その後も攻めるユベントス、堅守速攻をみせるカリアリの構図は変わらない。

すると29分、クアドラードからFWデヤン・クルゼフスキがコントロールシュートをみせるもゴールをわずかに捉えることができない。

インターナショナルウィーク明けの披露か、連携不足か、ラストパスに精度を欠き、先制点を奪えない展開がつづく。

しかし、終止符を打ったのはバロンドーラーだった。38分、モラタがゴール正面でボールを受けるとクリスティアーノへ。

カットインからノーモーションで右足を振り抜き、豪快にネットを揺らし先制点を奪取する。

止まらないポルトガル人ストライカーは42分、CKからメリフ・デミラルが競ってこぼれたボールをテクニカルに合わせカリアリを突き放す。

終盤に畳みかけたユベントスが2点のリードを奪い、前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月22日 16:09

    うーん、ロナウド様はもちろん良いんだけど、他のメンバーも多々チャンスあったんだから決めてほしかった。
    ロナウドも打って良いところをスルーしてチャンスメイクしてたし、ベルナやディバラ(せめて枠内に)、クルゼにもゴールが生まれてほしかた。
    ただ少ないタッチでボールも良く回ってたし、アルトゥールがよく機能して連携はよかたように思う。

    3+
  • Anonymous より:
    2020年11月22日 06:57

    ベルナルデスキ自信を取り戻した!デリフトデミラルコンビもっと見たい!モラタは相変わらず安定感。クアドラードはちょっとやられかけたけどよく粘った!マッケニー途中から出てきても素晴らしい!あと、ここまで形が出来たらロナウドはやっぱ決めますね。

    それを踏まえても、もう少し追加点ほしい!もっと点を取れて試合を決定づけられたはず。

    MOMは問答無用でロナウドなんだろうけど、個人的には縦パス通しまくってたアルトゥールを推したい。

    23+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.