ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」

2025/09/16

image@JuveLive.it

「アジッチはクオリティを備えた選手。我々は彼の気になる点を…」

ホームで行われたセリエA第3節インテルとの”デルビー・ディターリア”で4-3と勝利を上げたユベントス。

一時は逆転されながらも試合をひっくり返したチームについて、ビアンコネーリの指揮官イゴール・トゥドールが喜びを語っている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が14日、同監督の『DAZN』でのコメントを伝えた。

「本当に素晴らしい試合だったね。クレイジーで、奇妙で、他に例えようのないものだったね」

「そして、最後には喜びの瞬間がやって来た。決して楽な試合ではなかったよ」

「ヒーローとなった(ヴァシリエ・)アジッチについて? 我々は彼が非常に強い選手だと信じていたので、5〜6カ月間、一緒にトレーニングを重ねてきた」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月16日 12:29

    ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜けするタイプだから、後半のサブで出た方が相手の脅威になる。しかし、オペンダ、デイヴィッド、マリオ、アジッチこれだけ攻撃のカードが後出し出来るのはデカい!攻撃陣を獲得して正解だった。守備陣、もう少し辛抱してくれ!あとはコンディション次第だけど、ジェグロヴァが楽しみ!

    3+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月16日 13:05

      ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ
      そうでないなら改善させないベンチの問題ですよ

      2+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年9月16日 11:56

    ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ
    新しく入った選手で攻め手が増えれば良いけど今のところあまり変わらない

    1+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月16日 11:20

    ユルディズ、チコ、マリオのうち2人はいないとボールが運べないことがはっきりした試合でもあった。
    ドルトムント戦はそのあたり改善して臨んでほしい。

    2+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月16日 12:19

      とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。

      4+
      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.