【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準決勝2ndレグ ラツィオ対ユベントス | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準決勝2ndレグ ラツィオ対ユベントス

2024/04/26

image@Eurosport

途中出場のミリクが値千金! チームを救う一発で伊杯決勝進出

コッパ・イタリア準決勝2ndレグが現地時間23日に行われ、ユベントスはラツィオと敵地スタディオ・オリンピコで激突。

勢いのあるホームチームに2点を先行されながらも、終盤に1点を返し、ビアコネーリがトータルスコア3ー2で決勝進出を決めた。

前半序盤と後半立ち上がりに、ラツィオのバレンティン・カスティジャーノスにゴールを許したユベントス。

ホームで得た2点のリードを失い暗雲が立ち込める事態となったが、試合終盤の82分、後半途中から起用されたティモシー・ウェアの折り返しをアルカディウシュ・ミリクがファーで押し込み1-2に。

その後はラツィオの攻撃を跳ね返し続け、試合はそのまま終了。

ユベントスが、今季のタイトルを懸けて争う、5月15日に予定されている決勝戦へ駒を進めた。

【試合結果】
ラツィオ 2-1 ユベントス(合計:2-3)

【得点者】
12’ カステジャーノス
48’ カステジャーノス
83’ ミリク

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@Sky sport

ユベントス 【6.5】
ホームで得た2点のリードは、あっという間に無かったものに。それでも後半途中からピッチに入ったウェアとミリクが、ラツィオの逆転の希望を打ち砕いている。大いにヒヤヒヤしながらも無事に、22度目のコッパ・イタリア決勝進出を決めた。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

image@Sky Sport

MOM:ミリク(82分から出場) 【7】
ビアンコネーリの救世主。ヴラホヴィッチとの交代でピッチに立つと、最初のボールタッチが決勝進出を決める貴重なゴールに。マークに付いていたロマニョーリの視界から消える完璧な“ファー詰め”だった。自ら仕掛けるプレーは少々まじめ過ぎたが、もはやひとつのゴールで十分だ。

ペリン 【6.5】 
カステジャーノスによる2つのゴールは、GKにとって防ぐのが困難なものだった。それでも、44分にはこの背番号19との1対1で見事なショットストップを見せチームの決勝進出に貢献。十分な“大仕事”をやってのけたと言っていい。

ダニーロ 【5.5】
カステジャーノスに悩まされた夜。前半終了間際に同FWに裏を取られてヒヤリ。一度はGKペリンに助けられたものの、後半早々にはこのアルゼンティーノにラインを破られ2点目を奪われてしまった。しかし、闘志は絶やさず、攻撃参加でチームを支えた。

image@Eurosport

ブレーメル 【5】
不安定なブラジル人CB再び…。後半はじまってすぐに、カステジャーノスに上手く体を入れられフリーでシュートを許し2-0に。枚数が揃っているときの対人戦では強さを発揮したが、機動力のある相手に苦しめられた。フリーでのヘディングシュートも枠に入れたい。

A・サンドロ 【5】
出場停止のガッティに代わり先発。ブラジリアーノで並んだ最終ラインだったが、ときに亀裂が生じてしまった。12分のラツィオのCKでは、まんまとカステジャーノスに前のポジションを取られ、ほぼフリーでヘディングを許してしまった。序盤の失点は痛い。

1 2 3
Share Button
category: メイン, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ブッフォン氏、ユベントスの監督人事に「スパレッティと一緒なら間違えることはない」

     新着コメント

    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     開始直後からパス良くつながって最後までその調子で行けたもんなロスト後の切り替えも早かった ... (10/30)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     てかマロッタの下にいたSD時代のパラティーチを批判してる人なんかおらんよな マロッタを追... (10/30)
    トゥドール解任のユベントス、新監督はスパレッティで決定か 「自動延長OP付きの…」
     監督3人分給料払い続けるの確定しそうーキチィー (10/30)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     はじめにフロントがとコメントさせていただいたもので、少し言葉不足でした。パラティッチの評価... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     やっぱり勝ちはいいですね!ユルディズがPK決めた時は胸が熱くなりました。 (10/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.