ユベントスを含むESL陣営に暗雲、欧州司法裁判所はUEFAの正当性を認める | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスを含むESL陣営に暗雲、欧州司法裁判所はUEFAの正当性を認める

2022/12/17
protothema

「UEFAは自由な競争を侵害していない」

今も欧州フットボール連盟(UEFA)との対立関係が続いている欧州スーパーリーグ構想(ESL)推進派のレアル・マドリー、バルセロナ、ユベントス。

それらのクラブは現在、UEFAが地位を独占し、市場支配的地位を濫用しているのではないかとして欧州司法裁判所(ECJ)に訴えている。

しかし、これに対し、ECJの法務官を務めるギリシャ人のアタナシオス・ラントス氏は15日朝、「UEFAは公正な競争を阻害していない」との見解を示した。

イギリスメディア『Sky Sport』など複数メディアが、同氏の表明した発言について報じている。

ESLのような新しいコンペテイションの誕生の阻止や、その実現化に関与したクラブに対して制裁を加える行為。

また、それらのクラブでプレーするプレイヤーに罰則を与えるなどというUEFAと国際フットボール連盟(FIFA)の権利は、EUの定める独占禁止法に反するものではないようだ。

そのことについて、ラントス法務官は、「どのような新しいコンペテイションも事前に承認を受ける必要があるというFIFAとUEFAの規則は、EUの定める競争法に基づいている」と表明。

両連盟は、EU法第101条、第102条で定められている支配的地位の濫用に違反していないとの見解を示した。

一方で、ESLを支持する3クラブに代わって同プロジェクトの実現を目指しているA22スポーツマネージメントが、独立したコンペテイションを組織することは可能だという。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年12月17日 23:41

    結論ありき。
    知ってたとしか言いようがない。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年12月17日 13:08

    まぁもう最初から判決は見えてる。今回のユベントス狙い撃ちの会計騒動も、UEFAらの陰謀と思っている。逆らうとこうなるぞ、と。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     冨安はもう無理でしょ コンディション良好なタイミングがワールドカップのタイミングと重なる... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るなら正直もっとリスクあるかもしれないけど冨安獲って夢を見させて欲しいな (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.