- “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
戦術云々ではなく、選手の技術的な問題も大いにある (03/30) - ユベントス、今夏でジュントリFDとの別れを検討か「すでに多くのディレクターと…」
エルカーンはしないって言っていた、Exorからの資金援助があったようですね。 事実上のアウト宣告。 ジュントーリだけにか、フロント全体にかはわかりませんが。 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
トゥドール監督はユベントスで10番を背負う意味を理解してると思うし、ユルディズ選手もその期待に応えれた試合になったのかなと思う。 このまま勝利を続けて、CL出場を獲得して終わってほしい。 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
フレンドルップいい選手やなー。 夏に変なプレミアのMFとるなら フレンドルップとって欲しいな。 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
ケリーヴェイガの並びが非常に不安だったがそれでも守備の連動性が見えたのが明確な進歩だな 左のケリーはともかくヴェイガは3バック真ん中は慣れないだろうから長い目で見てやりたいけど(なおドライローン) ヴェイガを左で見たいが人数揃う日は来るのだろうか、、、 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
まあ流石に一試合目で選手の良いとこも悪いとこもそう変わらなかったが 適材適所と気合が入ってればこれくらいできるよそりゃって試合でしたな この調子で乗り切って欲しい (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
新チームの中心はやっぱりケナンだな。 このまま躍動し続けてほしいところ。 アディショナルタイムのカウンターで全力疾走してたテュラムもよかった。 フル出場であの時間にあの走りは本当にありがたい。 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
ユルディズのスーパーゴール! 全員の汗と気持ちで勝ち取った。 内容はともかく勝つことでチーム内に団結と希望が取り戻せたと思う。 監督のユベントス魂にこれからも期待できる初陣だった。 (03/30) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
全員めちゃくちゃ気合入ってたやんか 久しぶりにユヴェントスらしい試合観たわ (03/30) - “トゥドール・ユベントス”の船出! 「ユベンティーニは大きな期待を抱いている…」
ウルトラスは「11人のグラディエーターが見たい」と声援をおくり、トゥドール監督は窓から身を乗り出し、エールに応えた。 トゥドール、最高!俺も現地で声援を送りたかった! (03/29) - ジュントリFD、トゥドール監督就任会見で「彼とはクラブW杯まで共に戦う。その後は…」
ケリー入るならコスタも 当時の評価額(1M)考えたらほぼ試合出れないのは不思議じゃないけど、そんなのに15Mも出して補強の目を潰したことが問題 (03/29) - ジュントリFD、トゥドール監督就任会見で「彼とはクラブW杯まで共に戦う。その後は…」
明確にいらなかっただろってのは正直ケリーくらいで元の評価考えるとあとは使いようだとは思うな まあ問題は売りすぎたのとモッタにこだわりすぎたことのが大きいが (03/29) - ジュントリFD、トゥドール監督就任会見で「彼とはクラブW杯まで共に戦う。その後は…」
その場合は獲ってきた監督の問題かね どちらにせよジュントリは責任から逃れられない (03/29) - ジュントリFD、トゥドール監督就任会見で「彼とはクラブW杯まで共に戦う。その後は…」
まぁこれで劇的に変わったら獲ってきた選手の問題じゃなかった可能性もあるから (03/29) - OBタルデッリ氏「ユベントスは監督交代の決断を下した、今度は選手たちの番だ」
昨日見たんだったら今期の成績のせいで下がったって分からないのかねw (03/29)