- 初陣勝利のトゥドール監督「とても満足、ユベントスはこの時期を乗り越えなければ…」
ユルディズがゴール決めた時の、トゥドールのあのロボットみたいなガッツポーズ3連発は、現役時代もやってたの? (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
ぬか喜びwww (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
きたーーー と思って、、、エイプリルフール (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
そろそろ外からコメントする立場じゃなくて、監督でもフロントでも何でもいいから関わってほしいよなという気持ちは本当にある (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
まじでやられた (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
去年のエイプリルフールネタ見返したら、「デルピエロ副会長就任」になってましたね(笑) (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
ついに!と思ったらそういうことですか…orz (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
最後まで気づかなかった…(笑) (04/01) - ユベントスのバンディエラ・デル・ピエロ氏、来季より会長就任へ「この困難に…」
毎年のことですが、今年も引っかかりました笑 (04/01) - 初陣勝利のトゥドール監督「とても満足、ユベントスはこの時期を乗り越えなければ…」
ジェノア戦のユルディズのゴール、半分トゥドールが関与してるからゴール決まった瞬間のガッツポーズ連続いいわ、常に感情出してる監督は好き。ピルロとモッタは大人しいんだよなぁ (04/01) - 初陣勝利のトゥドール監督「とても満足、ユベントスはこの時期を乗り越えなければ…」
「昨夜のチャントには感動したし、今日のチャントや声援にも感動した」嬉しくて涙が出そう… トゥドールが本当のユベントスを取り戻してくれている!ただ勝利したから喜べるのであってドローや負けはあってはならない所まで来てる…4位を目指す他チームも軒並み勝っているから、本当にわからない…CL圏内入らなかったら、ユルティズが売られると思うとゾッとする…このまま、気持ちと結果がリンクしてなんとしてでも4位以内を! (03/31) - “トゥドール・ユベントス”の白星発進に大きく貢献したユルディズ「モッタに感謝…」
貧乏人が金持ちを心配してるの滑稽よね (03/31) - “トゥドール・ユベントス”白星発進! ユルディズのゴラッソでジェノアにウノゼロ勝利
ユーヴェはこれなんだと思う。CLだろうが、リーグ首位相手だろうが、永遠のライバル相手だろうが、格下相手だろうが、相手よりも自分達が数メートル多く走り切って勝つ。結果スペインやバルサのような綺麗なサッカーなど出来なくても良い。球際で負けない。走り負けない。精神で負けない。自陣ゴール前で仕事をさせない。ゴールをあげる、またはチャンスを作り出せるのは違いを創り出せる選手。ジダンやアレというファンタジスタを擁していた時代でも他のメンバーは無尽蔵のスタミナを持つ汗かきが多かった。これこそがイタリアであり、ユーヴェの伝統だ。トゥドールがコンテにしか見えなかった。 (03/31) - “トゥドール・ユベントス”の白星発進に大きく貢献したユルディズ「モッタに感謝…」
金はたくさん持ってる (03/31) - “トゥドール・ユベントス”の白星発進に大きく貢献したユルディズ「モッタに感謝…」
モッタ今頃何してるんだろう? 急に職を失ったニートみたいにボーっとしてるんだろうか? (03/31)