- ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
当然の要求だね むしろ夏になぜ補強しようと思わなかったのか… (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
勝てよ それだけだ (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
スパは冬の補強の最優先としてレジスタを要求したらしいね。 中盤の最適解が定まらない&バイタルスカスカ問題も合わせて解決してくれると助かる。 (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
是非、スパレッティさんにはナポリを叩けるチームを作っていただきたい! (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
ジダン放出時の監督はリッピ、ピルロ放出時の監督はアッレグリ。チームが新陳代謝をするとき、基本的には選手マネジメントの経験が豊富で戦術の引き出しが多いベテラン監督のほうが良い気がする。 今シーズンのインテルが既存戦力の保持にこだわったのも、新人といってよいキブ監督にある程度整ったチームを渡したかったからじゃないだろうか。 チームの改革と監督交代を同時にしてしまうと何が悪かったのかわからなくなるのかも。 (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
直近が経験不足の監督続きでマネジメントやターンオーバー、選択肢の少なさも目立ってたから、今はスパレッティのようなベテラン監督に託すしかないだろうね スパレッティでも無理だったら正直誰呼べばいいのか皆目見当もつかない (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
修理屋としてはいい人選になったのではないでしょうか。今のベースがガタガタのユーベを建て直してほしい。 (10/31) - ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
経験値の割には年棒がお手頃なのが救いか (10/31) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
当時全く走らなかったコロムアニにスタメン奪われてから守備に走らなくなったヴラホがモチベーションを完全に取り戻してくれたようで良かった (10/31) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
9試合ぶりの勝利!我武者羅にボールを追いかけるブラホがまるで別人の様だった。今まで見切りを付けてたけど、今日で心を鷲掴みにされたよ。 あと、ユルティズのトップ下が良くてオペンダにもよくボールが入った感じだった。アリアンツスタジアムはまるで優勝したみたいな雰囲気で見てて気持ち良かった。1勝しただけだが、ユベントスのアイデンティティを取り戻した大きな1勝!ここから一つずつ復活をとげて欲しい! (10/31) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
今日みたいに調子がいい時のマッケニーはアホみたいに味方のシュートチャンスを演出してくるから見ててオモロイw (10/30) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
われらがユベントスに負けは許されないのです。 何点取られてもいい。勝てばいい。 残り全勝でお願いします。 (10/30) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
どっちも馬鹿にしなくて良いよ一番上は二人使ってって言ってるんだしミスもあったが色んなとこに顔出せてて良かったんじゃないかな (10/30) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
失点シーンはロカテッリのロストがきっかけだし、なんだかんだパスミスもしまくっててマッケニーのことをバカに出来るレベルじゃなくね? (10/30) - 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
勝利おめでとうございます(`・ω・´) この試合のマッケニーが一番好き。この中盤の覇者を長くチームに残してくれ。 (10/30)





