ダニーロ「最初の20分間が悔やまれる。ユベントスのシャツは僕たちに…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ダニーロ「最初の20分間が悔やまれる。ユベントスのシャツは僕たちに…」

2022/09/07

Football Italia

「僕たちはどのピッチでも勝つために毎日を取り組んでいるんだ」

「僕たちはユーベなんだ。たしかにまだ、クラブに求められているレベルでプレーできていない」

「だが、今夜の試合は最初の20分間以外はプライド、メンタリティ、クオリティを示したはずだ」

「だからこそ開始20分間が本当に悔やまれるんだ。そして、今夜の教訓を学んでいる時間なんてないよ」

「次の試合の開始1分から、今夜の僕たちのようにもっと攻撃的になる必要があるんだ」

「ユベントスのシャツが僕たちにそれを要求しているんだ」

「僕はこのクラブに加入した一日目からそれらのことを学んだよ」

「それに『僕たちはとても強いチームになることができる』という意志と信念を持っている」

「この夏に加わった選手たちをみれば、それを証明していることが分かるはずだよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月8日 17:24

    そのうちサイドバックとかもしっかり補強して欲しいな

    0
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 15:02

    後半の善戦は2点リードしたことで、PSGの3トップが守備やめてカウンター1本に切り替えたから。おかけでビルドアップは必要なくなり、相手を押し込んだ状態でクロスを挙げられるようになった。
    前半の時点でユヴェントスの格付けは終わり、後半は舐められてプレーされたということです。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 12:39

    失点シーンはいただけないとして、負けはしたが強敵相手に善戦したのは良い収穫だと思う。自信を持って戦ってほしい、そして3バックを今後も使ってほしいです。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 12:06

    あんたがキャプテンやってくれ!

    22+
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 11:57

    その獲得した頼みの綱のポグバ、ディマリアが出れないのが痛すぎるんだよな。前半は見てるのが辛かった。ムバッペが規格外だとしても対応がお粗末すぎ。近くでマークしててもブチ抜かれるの分かってるだろ。
    何よりPSGにボコボコにしてもらってアッレグリ解任させようぜって奴が複数いて気持ち悪かった。
    自分もアッレグリのままでいいのかな?とは思うけど、監督解任の為にボロ負けを願うような奴にはなりたくないな。

    36+
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 11:30

    2点ともボールウォッチャー。
    どちらも守備はあれだけの人数がいて、1点目は浮き球のワンパス。あの位置のボール保持者(ネイマール)にノープレッシャーでは。
    最終的にはボヌッチが間に合わなかった形だが本来見ているべきブレーメルがあっさり裏を取られた。
    2点目もエムバペとハキミのシンプルなワンツーに全員棒立ち。
    相手が上手かったで片付けてしまえば簡単だが、これなら別のチームの攻撃陣にもやられる。
    ボールウォッチャーもビハインドになって後半から慌てて頑張り出すパターンと言い昨シーズンまでと同じ繰り返し。
    昔のユーベってこんなゆるゆるの守備だったかと。完全にユーベのメンタリティを失っていると思う。
    それとヴラホも流石に違いを見いだせておらず擁護しきれない部分も。ボールは来るようになって来ているのだから受け方にもう少し工夫が必要だと思う。何でも完全に背負って受けるとか前を向いて受けるばかりじゃなく相手に体をぶつけてブロックしながら半身で受けてから前を向くとか。
    収穫はマッケニーの積極性やポジショニングの良さが戻ってアクセントになっていたこと。
    右のクアドに比べかなり仕事が出来ずクロスも相手DFへのパスになっていたコスティッチが動きもクロスの精度も上がってきたこと。マッケニーへのアシスト直前にも味方が誰もいない相手3人のところへクロスを入れて中を見てるのか?と思ったがその直後にあのアシスト。
    攻撃の単調・単発さ守備の緩さもあったけど、枠内シュートも多く今後の試合も信じて引き続き応援する。

    9+
  • Anonymous より:
    2022年9月7日 11:04

    目下ダニーロがケガするのが一番怖い。
    それくらい欠かせない存在。

    39+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     光を取り戻してきましたね! (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     オペンダってやっぱり2トップの方が合うんだね 余計にトゥドールに押し付けた意味が分からな... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ガッティもう少し頑張って欲しいんだよなぁ… めっちゃシンプルに負けてたよね。 (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     前節からコスティッチが良いの嬉しい。腐らずやってくれてるのかなー (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ゴール前いいシーンで枠に飛ばないシュートが多すぎた。 もうちょい決定力があれば、ここまで... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.